おはようございます!
今日も暖かな1日になりそうです。
花たちも綺麗な花をたくさん咲かせて私たちを気持ちよくさせてくれますよ!
2月5日 今日の誕生花は ”オーブリエチア”
花言葉は ”君に捧げる” です。
綺麗なパープルの花を絨毯のように咲かせてくれる”オーブリエチア”
ロックガーデン風の庭園にとっても似合う花です!
こんな可愛く素敵な花を大切な君へ・・・
今日はこの時期によく見られる花たちをご紹介しましょう!
この写真の花たちは春らしい可愛い花ばかりです。
左から、 ”桜”
ブルーの花は、”デルフィニューム”
ピンクの ”スイートピー”
純白の ”ヒヤシンス” に ピンク色が可愛い ”ラクスパー”
この花たちは丈夫な花もあれば、優しい繊細な花もあります。
では、花たちを長く楽しめる方法をご紹介しますね!
まずは、 <桜>
根元の枝をハサミで十文字に切り込みを入れます。桜の枝は相当硬いので、
気をつけて下さい!そして花瓶や壷などのたっぷりの水につけます。
これだけで大丈夫。長く見頃を楽しめる桜は本当に日本を代表する素敵な花です!
次に、 <デルフィニューム>
この花は水が下がりやすく非常に管理に気を使います!
まず、”湯上げ”という方法をやります。
花の茎を斜めにハサミで切って、沸騰させたお湯に茎の部分15センチぐらい
を30秒ほどつけて、その後で水に入れます。
こうすることで、茎からの水の吸い上げをよくしてあげます!
後は花瓶などに入れて素敵に飾ってください。
<ラクスパー>も同じ方法で行います!
<スイートピー> と <ヒヤシンス> は茎の部分をハサミで切るだけでOKです。
その他に大切な事は、花瓶や壷にはお花の ”延命剤” を入れてあげてください!
これは水の中のバクテリアの繁殖を防ぐ効果があります。
このようにして、飾った花たちは毎日愛でてあげることで、私たちにいつも微笑み
かけてくれます。愛情を込めて可愛がってあげることで、花たちもそれに応えて
くれますよ!
お花から出ているメッセージを感じとって下さいね、葉っぱが枯れてきたら取って
あげて、水が濁ってきたら変えてあげること。
皆さんの暮らしに花のある素晴らしい空間と時間を感じて下さい! (*^▽^*)

