こんにちは!
今日は仕事初めで、朝から忙しくてやっと今落ち着いたので、ブログを書いています。
皆さんも今日が仕事初めの方多いと思いますが、長い休み明けでまだちょっと頭が
ボケてないですか? 明日からいよいよ本格的な仕事モードに突入ですね!
1月5日 今日は ”小寒” 寒の入りですね!
日増しに寒くなってくるはずですが、まだ木曜までは暖かい日が続くみたいでひと安
心です。
また今日は七十二候の1つ ”芹栄う” でもあります。
1月5日の誕生花は ”ミスミソウ(三角草)” です。
花言葉は ”自信” です。
綺麗なパープルの花を咲かせている ”ミスミソウ”
可愛い花たちがいっぱいで幸せな気分にさせてくれますね!
今回ご紹介する花は、お正月用の投げ入れの花。
お花(レシピ)
レンギョ
ユリ(ピンク)
ガーベラ(赤)
キンギョ草(ピンク)
アルストロメリア(黄色)
マーガレット
千両
御用松
紅白もちの付いたしだれ柳
金柳
今回のメインはレンギョ! それに合わせるようにピンク系のキンギョ草とユリ、
それに赤のガーベラをポイントに入れています。
レンギョをV形に活けて、その間にピンクのキンギョ草、そしてユリが全体に入って
います!
アップで見るとこんな感じです。
黄色とピンクの花にアクセントの赤のガーベラ、そして千両。
トップからは紅白のもちが付いたしだれ柳が存在感を出しています!
そして金柳がフワーと入って、花全体がお正月のイメージを与えてくれます。
レンギョが香りがよいので、ユリの香りと重なって、本当に素敵な雰囲気になりました!
この花を仕事初めの疲れた心を元気にするような気持ちで見てもらえたら嬉しいで
す。
華やかで、艶やかな花をご覧になって下さい! (*^▽^*)


