こんにちは!


12月29日 もう今年も後3日ですね!


今日は ”シャンソンの日” です。


1990年(平成2年)に銀座のシャンソン喫茶 「銀巴里」が閉店しました。


美輪明宏さんは、この銀巴里でデビューしました!


シャンソンというとご年配の方には馴染みの深い音楽ですが、私にはイマイチ良さが


分からないです。 確かに素敵な音楽だとは思いますが・・・


そこで、今日の誕生花は ”プリムラジュリアン” です。



フローリスト 別府 丘-プリムラジュリアン


    花言葉は ”青春の喜びと悲しみ” です。


可愛い小さなピンクの花を咲かせているジュリアン、見ていると若かりし頃の


思い出が蘇ってくるようです!



今回ご紹介する花は、オレンジ&イエローの花で作ったお礼に差し上げたアレンジ


フローリスト 別府 丘-お祝いのアレンジ!  


お花(レシピ)


バラ(パレオ)

ガーベラ(パスタママ)

シンビジューム(ライム)

アルストロメリア(淡いクリーム)

カーネーション(サーモンオレンジ)

スイートピー

アリアムコワニー

アイビー(斑入り)

かすみ草


明るい色のオレンジとイエローをメインに使ったアレンジは、


見ていると力がわいてきて、元気を与えてくれるそんな花なんです!


オレンジのバラとイエローのガーベラがメインに入っていますが、


オレンジは ”コミュニケーション”の色。 イエローは ”明るさ” を表す色です!



フローリスト 別府 丘-オレンジ&イエローのアレンジ!  


見てもらうと、オレンジとイエローのコントラストが素敵ですよ。


その周りにはアクセントになる白のコワニーや淡いピンクのスイートピーが入って


全体を丸く囲むようにアイビーが入れてあります!


原色のオレンジ&イエローと淡い花たちがうまく重なって、とても素敵な仕上がりに


なってますね。



フローリスト 別府 丘-元気の出る花!  


皆さん、今年も後少しです。


まだお仕事の方はこの花を見てパワーをもらって下さい!


そして、大掃除などで頑張っている方はこの花を見て元気をもらって下さい!


 <今日も1日皆さんにとって良い日でありますように>