こんにちは!
今日は朝からクリスマスツリーの設置に行って来ました。
6Mのツリーを作ってきたのですが、今回のテーマはピンク系!!
綺麗に出来上がりましたよ。 これからクリスマスシーズン到来です!(^-^)/
今日11月30日は ”シルバーラブの日” です。
1948年(昭和23年)に歌人の川田順が弟子の大学教授夫人と家出。
のちに2人は結婚!
川田が詠んだ ”墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなしから”
という老いらくの恋が「流行語」にもなった!
今日の誕生花は "わびすけ” です。
花言葉は "控え目" です。
綺麗な赤い花を咲かせる ”わびすけ” は茶花にもよく使われる控え目だけど
美しい花ですね!
今回ご紹介する花は 感じを変えたテーブルアレンジ!!
お花(レシピ)
バラ(オールドローズ・イエロー)
オーニソガラム(アビラカム)
ネリネ(淡いピンク)
ヒペリカム
アイビー(斑入り)
バーゼリア
カクレミノ(葉っぱ)
このアレンジはバラとオーニソガラムをうまく”グルーピング”して作りました!
家族で楽しめるテーブルに置くセンターピースとして、可愛さと面白さをイメージして
花形の丸いオールドローズと花にアクセントがあり、見た目が面白いアビラカムを
セレクトしました。
近づいてみると、こんな感じです。
バラの花の表情やアビラカムの表情が本当に素敵なんです! (*^▽^*)
そこにネリネのピンクとヒペリカムの赤が入ることで、お互いの花同士をうまく
引き立てています。
アイビーが全体をツ包み込むようなフワ~とした軽やかなイメージ!
それぞれの花たちがこちらに微笑みかけているように見えませんか?
アイビーのグリーンをまとった花は私たちに ”こちらを見て!”
と言わんばかりです。
素敵な花を囲んでの食事や団欒を花を中心にして、家族皆さんが楽しんでもらえる
そんな願いが込められています! (≡^∇^≡)
今日の夜は、家族と共に素敵な時間をお過ごし下さい。



