おはようございます!
11月に入って、朝がだんだんと冷えて来ましたね。
最近は秋というより冬の感じが濃くなってきています! (^-^)/
11月5日は ”いいりんごの日”です。
2001年に青森県が制定しました。りんごというのは、甘くて果汁もたっぷりな
秋を代表する果物!
私もりんごは大好きで、よく食べますね。(りんごダイエット)もあるそうですが・・・
今日の誕生花は ”チェリーセージ”
花言葉は ”燃える思い” です。
赤にピンクがかった綺麗なチェリーセージの花は、燃えるような情熱的なイメージ
を与えてくれますね!
今回ご紹介する花は、ブルーの花をメインにしたアレンジです。
お花(レシピ)
デルフィニューム(ブルー)
ネリネ(ダイアモンドリリー)
秋アジサイ(ブルー)
ハラン
トクサ
アイビー(斑入り)
ゴットセフィアナ
キイチゴの葉っぱ
ハランの葉っぱを重ねた間に、ブルーのデルフィがライン状に入って、
アレンジ全体がブルーのイメージになっています!
下の部分はアジサイとデルフィにゴットとキイチゴの葉っぱが重なり合って。
素敵な空間を作っています! (≡^∇^≡)
グリーンが斑入りのものが多いので、ブルーの花たちによく合っていますね。
上に伸びていく様子は本当に綺麗な姿。
こんな感じです!
伸びていくブルーのデルフィのラインに重なるようにトクサが折り曲がって景色になる。
アイビーがトクサに絡まり、独特の感じを演出して爽やかな凜とした仕上がりです!
ネリネのピンクがポイントに入って、ブルーだけの花にアクセントを付けています。
今回はこのブルーの花をじっくりと眺めて下さい!
シンプルだけど、また見たくなりますよ。 ('-^*)/



