おはようございます!


今日も朝から爽やかな天気ですね。気分が良いです! (≡^∇^≡)


10月23日は二十四節気の1つ、”霜降”です。


もう霜がおりる時期なんですね、そういえば朝が本当に冷えてきました。


今日の誕生花は ”アケビ” です。


アケビ

   花言葉は ”才能・人を喜ばせる"です。


綺麗ですね、アケビの花! 本当に秋の爽やかなイメージが溢れていますよ!


今回ご紹介する花は、お誕生日に贈ったアレンジ。


ピンクのグラデェーション!


お花(レシピ)

ユリ(ルレーブ)

カラー(赤)

トルコキキョウ(ピンク)

オーニソガラム

バラ(ピンク)

キキョウラン

ゴットセフィアナ

アレカヤシ

実の付いた枝


今回はピンクのグラデーションに白とグリーンを合わせてみました!


まず目を引くのがカラーの赤、そして右側に活けてあるピンクのトルコが上に伸びる


ように入っています。



カラー

カラーの部分を大きくしてみると、本当に綺麗で優雅な感じに見えませんか?


1本のカラーがこんなにも、素敵に映るんです! (^O^)/


その傍には、オーニソガラムの白とピンクのトルコが寄り添うように入ってます。



カラーのインパクト!

少し上からの目線です。


全体的にピンク系の色合いですが、中央に入っているユリとオーニソガラムが


ピンクの中に活かされていますね。


そして、バックに入っているキキョウランのシャワーのように広がっている葉っぱが


花の間から見えて、綺麗ですね!


アゴの部分には斑入りのゴットの葉っぱと赤い実の枝がポイントに配置され、


アレンジにアクセントを付けています。 o(〃^▽^〃)o


今日はこのアレンジをご覧になって、気分も優しくなりますよ!


ピンクは優しい気持ちにしてくれる色なので・・・


今日も幸せな1日でありますように!    ('-^*)/