こんにちは!
7月30日、今日は”大正改元の日”です。また”明治最後の日”でもあります。
1912年(明治45年)の今日、年号が明治から大正に変わった歴史的な日なんです。
大正の由来は中国の易経の「大いに享を正すをもって天の道なり」からとったもの
です。
また今日の誕生花は ”ナデシコ”
花言葉は ”純粋な愛・無邪気” です。
ナデシコの可愛い花を見ていると、無邪気な心になれますよ。
さて、今回ご紹介するのは ”ウエディング・ブーケ”
お花(レシピ)
バラ(フェアビアンカ)
スプレーバラ(ウイット)
ブルースター
キキョウラン
リキュウ草
マテリアル(シルバーワイヤー)
今回は可愛い花嫁さんをイメージしてブーケをデザインしました。
甘い香りのフェアビアンカにオールドローズ系のウイットのバラ、
アクセントにブルースターを入れて、グリーンには斑入りのキキョウランとリキュウ草
を使ってあります。
ブーケを持っていると、ふわふわと揺れて本当に軽やかな感じです。 (^-^)/
バラ本来の魅力を存分に楽しんでもらいたくて、可愛いバラたちをセレクトしました。
このブーケは可愛らしさの中にも、凜とした雰囲気を持った素敵なバラたちが
こちらに微笑みかけてくれるような感じなんです!
先日、花嫁さんから素敵なブーケをありがとうございました。
とお電話があったときは本当に嬉しかったですね。
素敵な結婚式のお手伝いを出来たことは、私にとって素晴らしい経験です。
これからも、皆さんの夢のお手伝いをしていきたいと思います!!


