こんにちは!
今日は春の可愛い花を使ったアレンジをご紹介します。
4月4日 二十四節気の1つ ”清明” です。
最近は暖かく過ごし易い日が続いていますね! (^-^)/
もう桜も満開で、お花見に行かれた方も多いのではないですか?
季節の移り変わりは早いもので、来週はもう入学式がやって来ます。
花屋さんはこれからが忙しくなります。 来月の母の日までが忙しさのピーク!!
もう市場では夏の花たちが、出回ってきて花屋業界も活気づいています。
今日の誕生花は ”マーガレット”
花言葉は 心に秘めた愛、誠実 です。
可憐な花を咲かせる本当に見ていて素敵な花。 どんな色の花と組合わせても
それぞれを引き立たせてくれる花なんです。
さて、今日の花はテーブルに飾るセンターピースとして作りました。
春の花がたくさん入った可愛いアレンジ!!
お花(レシピ)
バラ(アリアンナ)
ガーベラ(エリーゼ)
フリージア
アルストロメリア
スイートピー
アイビー
ピンクのグラデーションがとても美しい花。ポイントにイエローのフリージアを
使っています。
バラとガーベラをグルーピングして、周りをスイートピーで包み込み、そのまわりを
アイビーで飾っています。
桜の色にマッチした花たちで、家にいながら花を見て、桜色を感じてもらえたら
嬉しいですね!!
桜も今週中が最後の見ごろだと思いますので、まだ花見に行かれてない方は
是非今週の土・日に桜を見てきて下さいね。
桜の花は今が1番きれいです。 私は桜を枝ぶりの美しさで見てます。
自然の美は本当に素晴らしい!
皆さんは日本人で本当に良かったと実感しますよ。
('-^*)/

