皆さん、こんにちは!
今日の朝は良い天気だったのですが、今は曇って
きました。
明日は何だか”雨”が降りそうです!! (いやだな~)
さて、そんないやな雰囲気を明るくしてくれるお花を
紹介しましょう。
また、今日は”ダンスパーティーの日”でもあります。
明治16年の今日、麹町山下町に(鹿鳴館)がopenした日です!
軽やかなお花たちのダンスを楽しんでくださいね。
(お花レシピ)
オリエンタルリリー(ピンク)
シンビジューム(クリーム)
シンビジューム(ピンク)
バラ(アリアンナ)
アンスリューム
オンシジューム
オクラレルカ
カーネーション(サーモンピンク)
赤ドラセナ
モンステラ
(お花豆知識)
~1月の暦~
1月は”初”とつく行事が多くありますが、
”初薬師” ”初閻魔” 初大師” ”初地蔵” 初天神” など
新しい年となって、神社仏閣の(初)縁日が続いています。
皆さんはこの中で行かれたものはありますか? ('-^*)/
そして、”春隣”はるとなり という言葉を聞いた事はありますか?
(晩冬を表す言葉で、寒い冬の隣には暖かい春が待っているという
意味の言葉です。)
まもなくつららの光る季節に変わって、花の季節がやって来る。
そんな春が待ち遠しい季節なんですね! (^-^)/
今回の花はそんな春を待ちわびる想いが詰まったアレンジ
で、お祝いの可愛い春らしい花がたくさん入っています。
優しい色味の花は見る人の心を穏やかにして、元気に
なるようにパワーを与えてくれるんですね!
お花の持つ自然界の力を感じて下さい。
1つ1つのお花をゆっくりご覧下さい!!

