皆さん、こんにちは!!
今日11月6日はお見合い記念日です。
お見合いというと何だか懐かしい響きがしますね!
今でこそ、お見合いは少なくなりましたが、ひと昔前までは
お見合いが結婚のスタイルでした。
恋愛結婚も素敵ですが、お見合いという古来からの風習も
なかなか良いものですよ! (^-^)/
さて、今日ご紹介するお花は秋の雰囲気たっぷりのお花です。
(お花レシピ)
もみじ
栗
秋アジサイ
(お花豆知識)
もみじ(紅葉)
紅葉には楓(かえで)と紅葉(もみじ)があって、植物学の上では同じもの
とされています。
また園芸品種としては約300種類があります。
楓の中で特に紅葉の美しいものをもみじと呼ぶ説もあります!
そして造園の世界では葉の切れ込み具合で両者を分けていて、
葉の切れ込みの浅いものを楓
葉の切れ込みの深いものをもみじ
というそうです。
英語では楓、もみじとも(メープル)と呼び、メープルリーフとも言います。
代表的なものはイロハ紅葉と呼ばれるもので、
葉の先を”いろはにほへと”と数えたとこからその名前が
付いたとされています。
秋になり気温が低くなると葉っぱが色ずくとされていますので、
この時期は本当に紅葉を楽しむには絶好の季節なんですね!
皆さんも秋の紅葉を思う存分楽しんで下さい!!

