素敵な感じで!

皆さん、こんにちは!!

今日10月19日はバーゲンの日です。

バーゲンと言うと、私はあまり興味が無いのですが

女性の皆さんは非常に関心の高い事だと思います。

明治29年に東京の大丸呉服店が日本で最初のバーゲンを

したとされます!!

今では当たり前になっているものの、当時は画期的な行事だった

そうですね!  (^-^)/

また今日は海外旅行の日でもあります。私も友人がハワイにいるので、

遊びに行って来たいです!! 

さて、今日ご紹介するお花は御祝い用のアレンジ。

(お花レシピ)

デルフィニューム(淡いパープル)

ヒマワリ

アルストロメリア

スモークツリー

キキョウラン

モンステラ

赤ドラセナ

ロベ

(お花豆知識)

アレンジのデザインについて!


今日はいつも皆さんに見て頂いているアレンジのデザインをPICK UP !

デザインも色々とあって、

基本的なものは(ラウンド) (オーバル) (トライアンギュラー)の3つ。

ラウンドはお椀を逆さまにした感じのドームスタイル、

オーバルはくじゃくが羽を広げたような感じのファーンスタイル、

トライアンギュラーは三角形のスタイル

と基本はこれなんですが、私たちはここから自分のオリジナリティーを

加えてデザインします。

イメージとしてよく言われる かわいい感じ、豪華な感じ、スタイリッシュな感じ

など、基本的なものから考えてアレンジしていきます!

また、ヨーロピアンやアメリカンと言ったスタイルもあります。


今回の花はヨーロピアンのスタイルで全体的に縦にすーと伸びるように

作りました。

これによってボリューム感がでて、またお花をグルーピングする(まとめて使う)

事で、インパクトを与えています。

アレンジは見た目と色合いで全然感じが変わってきます。

皆さんもお花を注文される時は贈る方のイメージと自分が好きな色目と

相手の方の好きな花があれば、それを入れるとか、考えてみると楽しい

と思いますよ!!('-^*)/