皆さん、こんにちは!!
今日10月11日はウィンクの日です。これは
オクトーバー・ウィンクと呼ばれて、女子中学生の間で
流行ったおまじないの1つで、朝起きた時に相手の文字数だけ
ウィンクをすると願いがかなうとか?
皆さんも興味があれば是非お試しを!! ('-^*)/
今日ご紹介するお花は舞台に出演された馬場徹さんに
贈った花です。
(お花レシピ)
ヒマワリ
デルフィニューム
ピンクッション
オクラレルカ
オンシジューム
アルストロメリア
ゴットセフィアナ
モンステラ
ユーカリ
(お花豆知識)
ユーカリ
原産地)ニュージーランドまたはオーストラリア
蒲桃(ふともも)科に属し、コアラのエサとしても有名な木です。
私たちはアレンジに使いますが、一般的には香料や薬用にもなります。
(ユーカリ油など)
葉っぱを揉んで、香気を吸い込むと風邪に効果があり、また傷の消毒や
かゆみ止めにも使われる事が多いようです!
種類としては、丸葉ユーカリ、細葉ユーカリ、グニユーカリなどがあります。
今回はメインになる花のサポート的な役割で使っています。
ご覧のように、インパクトのあるヒマワリが一際目立ち、
ブルーのデルフィとのコントラストに
根元のピンクッションのオレンジで、
お花をしまりのあるものにしています。
流れるようなオンシジュームのラインとユーカリのラインで
ベースをしっかりとサポートしています。
イケメンの馬場君だけに、かっこ良さと元気さを表現してみました。
ゆっくりとご覧になって下さいね!!(^-^)/

