皆さん、こんにちは!!
今日10月1日は衣替えですね。夏も終わり
いよいよ食欲の秋が到来しました!!
また、都民の日、コーヒーの日、めがねの日
デザインの日、ネクタイの日、土地の日、
日本酒の日、赤い羽根の日とたくさんの由来
のある日でもあるんです! ('-^*)/
今日は素敵な司会者、女優さんでもある
黒柳さんにお贈りしたお花をご紹介します。
(お花レシピ)
アンスリューム(ピンク)
チューリップアンス(赤)
ユリ(ルレーブ)
カラー(ピンク)
がーベラ(ピンク)
オーニソガラム
ナデシコ
フトイ
ドラセナ(サンデリアーナ)
ミスカンサス
(お花豆知識)
ユリ
原産地)北半球に広く分布
ユリには色々と品種があり、
原種は筒状の花をつける テッポウユリ、
花が横を向くヤマユリ、
花が上を向くスカシユリ、
花が下を向くカノコユリ、
と大きく4系統に分類されます!
名前も様々で、スターゲーザー、モンテカルロ
ルレーブ、スイートメモリー、ダンシングクイーン
など、まだまだたくさんあります。
ユリは香りが良く皆さんにもっとも愛されている
花の1つです。
今回のルレーブはかわいい花形をしていて、
淡いピンクの花、お祝いの花束によく使われます!
フランス語で(栄光)を意味していて、昇進祝いや
栄転のお祝いにはもってこいの花ですね。
о(ж>▽<)y ☆
今回は優しい色合いの花にフトイをデザインして
ちょっと面白いアレンジを作りました!
お花、1つ1つをゆっくりと見て、楽しんで下さいね!!
(^-^)/
