シンプル・イズ・ベスト

皆さん、こんばんは!

今日、7月23日はふみの日です。

一般的に毎月23日はふみの日と

されていますが、本当は7月23日

なんですね。7月は文月といい、そして

23日はふみの日、今日は普段から

メールや携帯などばかり使っている私達

ですが、手紙というのをもう1度見直して

みるのもいいかもしれません!

手紙に書かれている文字1つ1つに書いた

人の心が表れているように思います。

相手の事を思って書く手紙、私達が普段

忘れていた何かを思い出させてくれるのかも

知れませんね! ('-^*)/

今回は、

ナルコランとリーガースベゴニアを使った

シンプルなアレンジを紹介します。

(お花レシピ)

リーガースベゴニア(赤)

ナルコラン(葉もの)

(お花豆知識)

ベゴニア

原産地) ブラジル

花言葉) 幸せな日々

花の色がビビットなカラーや淡い色合い

のものなど、多くの種類があり人気のある

花鉢の1つです。

最初はこんもりとした形をしていますが、

1番花が終わると2番花というように次々

に花が咲いて行き、次第に垂れ下がって

きて全体的にふわーとした形になってきます。

毎日、眺めていると幸せな気持ちになる花

なんですね!(=⌒▽⌒=)

今回の花はシンプルなんですが、この花1種類

と葉っぱの組み合わせがお互いを引き立たせて

くれるように私は感じます。

皆さんはいかがですか?

花は1日1日と姿を変えていきます、そんな花の

生命力の素晴らしさを感じて下さい!

コメントをお願いします!!