👆友人から頂いた昨日の阿蘇の風景です。
もう、秋が来ています照れ
季節の移り変わりを早く感じますおねがい



若かりし頃の仕事で上司に接するときに
私が心がけていたこと

実際には、なかなかできませんでしたが、
とりあえず、できないながらも
心がけていたということでお許しください💦


報告にしても、相談にしても、
上司や先輩に話をするときは時間をかけない。

上司は忙しい
文章を長々と読む
話を長々と聞く

ということができない。

そうしたいと思っても、
部下全員に対して、そうしていたら
自分の仕事ができない。

部下も上司が上司の仕事をしない、
できないのは確実に困る。


皆んなの時間を有効に使うには、
部下はそれなりの準備をして、
上司の時間を有効にシェアする必要がある。


そう思って、若い頃働いておりました口笛


では、どうしたら無駄なく上司が知りたいことを
話したり、書いたりできるのか?
について、昔よく考え悩んでいました。


最近になってこういう事かな?って思っています。

1  上司の立場、現状を知る
2  上司が何を求めているかを想像する
3  ポイントを順序だてて説明する

大きく分けて、この3つのポイントを
押さえておく必要があるように思います。


上司をとにかく、よく観察して
失敗したら直ぐに報告してみる。
そうすると、どの分野で上司が不機嫌になるのか、
喜ぶのかなどが分かってきます。

観察を続けると
考え方や傾向みたいなことも何となく
分かってきますびっくりニヤリ

後は、上司の知りたいことを
まず説明して

次にその根拠や実例を、

それから、現状や問題点について説明するニコニコ

上司の傾向やその時の機嫌をみて
このような順番で説明するだけです。

そのときに自分の表情をある程度
コントロールすることを忘れては
いけないように思いますニヤリ


上司が求める感情を出来るだけ
顔に出す💦
ちょっと、姑息かもしれませんが
そういうことも必要だと思います。

そうすることで、コミュニケーションが上手に
取れるなら、それに越したことはないと
思いますぶー


若かりし頃、いろんなことを考え、試行錯誤して
仕事をしていたように思います。

今の若手社員さんは、私の頃より
もっと優秀ですから、
今度は、先輩としていろんなことに
気を配る必要があると最近考えるようになりました。


どんなふうにやるかは、また後日にしたいと思います。




今日も最後までお読みいただき
大変ありがとうございました😊


明日も良い1日になりますように音譜