LinQ公演レポを初めて見る方はこちら

IQP(プロジェクト)についてはこちら


〜新メンバー審査公演LinQにNORUKA!SORUKA!〜
という事で、LinQのワンマンライブながら、研究生がゲスト出演し、審査も行われる。


いきなり研究生のアタックが始まり、ザワザワし始める観衆。

1.グラデーション

めねっこが髪型も相まってか、少しまた大人びた雰囲気になっている。
(しかしまだJS6)


2.虹色グリッター

サビの『君にキュン』のところで、りずちゃんがしっかりウィンクを決めてくる←陥落

〈シャキーン!〉→らん あかり

C1メロ れの みさ
C2メロ さわ あずさ


3.I'm OK♡

今やすっかり笑顔満開で踊るさいさい。身長も伸びて顔つきも大人びてきていて…これまたJS6であることを忘れさせられる。

と、久しぶりに見る成長した姿の研究生…そして、このメンバーで同じ曲をやるのも後わずか…その実感が湧いてきて視界が涙で悪くなる。



研究生は一旦ここで退場。

LinQメンバーが〈福を可衣装〉で登場する。

4.靴紐

ようやく生で見れた新曲。

ゆうみん前フリ。

1番
A1メロ りおな
A2メロ みゆ
B1メロ りこ
B2メロ れい

2番
A2メロ ゆうみ→みなみ→りおな
Bメロ りこ→れい
れいちゃんは喉が乾燥しているのか歌いづらそう。

Cメロ ゆうみ→みゆ→りこ

落ちサビ れい


5.ウェッサイ‼︎ガッサイ‼︎

『めんたいこ』→りおな→みゆ

『九州の女』→らな→みゆ

『どんたく』→ゆうみ→みなみ

落ちサビ ゆうみ←りおな



自己紹介MCを挟んで

6.サクラッシュ

やはりこのテイストはディアステさん系譜を感じる。
(人生最強・花景色寄りとも言うが、さらにワイルド)

1番
A1メロ みゆ りこ
A2メロ れい りおな
B1メロ みゆ らな れい
B2メロ ゆうみ りおな

Cメロ りこ→みなみ らな みゆ

2番
B1メロ りこ らな みゆ
B2メロ りおな ゆうみ

Cメロ ゆうみ→りこ

Dメロ れい→ゆうみ


7.祭高音頭

演歌前サビのないショートイントロver.

1番
A1メロ りこ りおな
A2メロ みゆ ゆうみ+らな
B1メロ みゆ
B2メロ ゆうみ りおな

2番

A1メロ りこ

→りおな ゆうみ

→らな みなみ

A2メロ みゆ りこ

→ゆうみ りおな らな

Bメロ みゆ りおな


Cメロ ゆうみ→りおな



ここから二曲は研究生の審査月間パート


8.人生最強・花景色


れの あかり らん めね あんな みみ あずさ


1番

A11メロ れの(りおなパート)

A12メロ あかり(ゆうみ)

A21メロ らん(みゆ)

A22メロ めね(れい)

B1メロ あんな(らな) らん あずさ(りこ)

B2メロ あかり めね


2番

A1メロ れの めね

A2メロ あかり らん みみ(みなみ)


Cメロ あかり

なかなかにこぶしを効かせて、きっちり歌い切る。


3番

A1メロ らん

A2メロ れの

B1メロ めね あかり あんな

B2メロ れの らん


D1メロ れの

D2メロ らん


ラップパート あんな⇄あかり

なかなかレアなJC1ペアが掛け合いをして行く。


落ちサビ れの→らん



9.I am…


白のペンライトの6人…


みさ さい りず ゆめの ひなの さわ


1番

A1メロ みさ→ゆめの

A2メロりず→さわ

Bメロ みさ さい ひなの さわ


2番

A1メロ ゆめの→さい

A2メロ さわ→ひなの

Bメロ りず ゆめの


Cメロ りず

→+さい ひなの

→+ゆめの さわ


落ちサビ みさ→りず


訴えかけるような、それでいて優しいみーたんの歌声から、まっすぐで突き抜けるりずちゃんの歌声に思わず涙がボロボロ出てしまう。



10.バリHappyDays


A11メロ ゆうみ

A12メロ りおな

A21メロ りこ

A22メロ りこ りおな ゆうみ

B1メロ らな→みゆ→りおな

B2メロ りこ ゆうみ


Cメロ らな→みなみ→みゆ

Dメロ ゆうみ→みゆ→れい


ラップパート

ゆうみ→らな→みゆ→りおな→みなみ→りこ→らな



曲が終わると、この日誕生日のりこちゃんのお祝いタイムがサプライズで。


ファンからのフラワーアレンジメントを渡され、びっくりしつつ嬉しそうにするりこちゃん。



その後は研究生とLinQが同時物販…


とはいえ、全員は難しいので、研究生は交代制で半分ずつ物販を行う事に。



研究生一人一人に声をかけたくもあったが、りこちゃんをお祝いして、話したいのもあったりと、悩ましい時間ではあった。


(その合間に久しぶりにみなみちゃんと話して、つっこまれる場面も)



1番後ろで人も多く、じっくり一人一人を見れなかったのは悔やまれるが…


その中で、目に止まった子もいたし、その後Twitterに上がった動画を見て新しい発見もあったりと。



何はともあれ、11月の審査月間は終了。

11/26の発表を待つのみとなった。