第四十四感はこちら



〜2019年9月6日〜

この日は朝からゆっくりと福岡へ。


宿で一休みしてから会場のDRUM Be-1へと移動する。


ROCK’n’RolLinQ ⚡︎SHOW


金曜日の夕方開催という遠征民には少しハードルの高いイベントであったが…

たまたま休みがもらえたこと、そして、その翌日から福岡滞在予定だった事もあり急遽参戦したのだ。



とりあえず、記念にチェキ券を買いに列に並んでいると…


その先にはあさみさんの姿が。


『あれ?今日来てるんですねー』

『そーよー。お手伝いに。』



軽く言葉を交わしてから、今度はガチャを試しにまわし、りおなちゃんのピックを引き当てる。


“これで、りおなちゃんとチェキやな。”




ここで一旦会場の向かいの公園に戻ると…中から見覚えのある3人組が今回のイベントTを着て出てくる。


“?!”


お手伝いに来ていた研究生の

 

みうちゃん

ゆーりちゃん

みはるさん

 

だ。想定してない出会いに既に今日のイベントでお釣りが出た感覚←

 


という事で、再びガチャをまわしに。


ゆーりちゃんに関してはこの日誕生日だったので、さらっとおめでとう、と伝える。


そこではみはるさんとゆーりちゃんから、この日の朝からしてた生誕アイコン企画(KKくんに乗っかって自分もしてた)について嬉しそうにいじられる。



みうちゃんとも話したかったが、みうちゃんのゾーンはガチャで引き当てたランダムチェキの引き換えコーナーで…

引き当てれなかったので断念←



その後は入場し…イベント本編へと。

みうちゃん達も下手後方から観ていて…

たまに目が合うとニヤリとされたりも←

終演後、LinQの特典会までの時間に再びガチャタイム。

りおなちゃん
りおなちゃん
さくらたん
さくらたん

と偏ったピック引きを見せつつ…

研究生3人と戯れて、既にここで満足していた←




〜2019年9月8日〜

2日前の【ROCK’n’RolLinQ⚡︎SHOW】を満喫して…

前日はLinQのFCイベントで、メンバーとお食事会?(アルコール付き)でファンとわいわい楽しんだ。


そして、この日は金子みゆちゃんの生誕祭。

1部のプロデュース公演からみゆちゃんのイキイキとした姿を見てうるっとなったりしつつ、迎えた2部の生誕公演。

このOAに研究生が出るとあって、それ目当ての研究団員もちらほら見かける。


影アナのりおなちゃんに紹介され…

 

研究生のアタックがスタート。


そして登場する10人(なこちゃんは体調不良で休演)による《グラデーション》

 

みれい ゆづき りこ れい うた みはる りんか ゆうり ゆず みう

 

落ちサビ

ゆず←うた

↪︎ゆうり

 

 

お次は《君とhigh touch!!》

 

Cメロのみはるさんに自然に落城←

 

落ちサビ

ゆうり→りこ

みれい↩︎

 

 

簡単な自己紹介を挟んだ後、みゆちゃんも普通に合流してセンターに立ち…


《I'm OK♡》

 

ゆづき ゆず りこ みはる れい みゆ うた りんか みう みれい ゆうり

 

久しぶりに研究生とこの曲をやれるとあって、みゆちゃんも楽しそうに元気いっぱいに踊る。




あっという間にOAも終わり、ここから生誕公演が始まる。



終演後、ロビー受付側のLinQの特典会ブースを挟んで反対側に研究生の特典会ブースができる。

東京でもやったCD購入特典の写メ会と通常のサイン会とのマージ物販だ。


まずは、2日前に誕生日を迎えていたゆーりちゃんにお祝いの意味を込めてチェキを撮る。

その後サインをもらいつつ言葉を交わし…無事落城←

更に3日・4日後に初舞台を控えているゆずちゃんとりんりんにも激励的にチェキを撮る。



そこからはサイン会周りへ。

りこちゃんで早速特大優勝し…

みうちゃんやれいちゃんとそれぞれお互いの事で話したり。

みれいちゃんにはようやく中の人?の存在を認知してもらえたり←


それからうーたんさんの元へ。


うーたんさん『ありがとー。』

と言いながら隣のゆづきちゃんとれい●●るさんとの会話が気になる模様。


き●ころ『うーたんさん、どしたと?』

う『ううん、なんでも。…あ、さっきゆづきちゃんが肘で攻撃してきた!』


き『そうなんや…ゆづきちゃん悪い子やねー』

ゆづきちゃん『違う!うたちゃんたら、すぐ私を悪い子に仕立てて…違うよね?』


き『いや、ゆづきちゃんは悪い子』

れ『うん、悪い子』

ゆ『なんでー?!』


その後うーたんさんとりんりんについての話で盛り上がる←うーたんさんは照れつつにこにこしっぱなし←やはりガチ勢?←特大落城


き『じゃ、またね』

う『あ!そう言えば東京でゆづきちゃんがね…』


ゆ『もう!それは言わんでいいと!』

照れながら止めようとするゆづきちゃん。


き『なになに?教えて、うーたんさん』

う『あのね、ゆづきちゃんがね…』

ゆ『もう…ダメ!ばいばーい!』

いつもより高速のばいばーい←


き『まあ、そう言わずに…うーたんさん。』

う『あのね…』

ゆ『ダメーーーッ!!』


う『…じゃあ、次また来た時に言うね。』


と言いつつ、この日は行く間も無く終わったのだが←



そして、りんりんの元へ。


りんりん『舞台くると?チケット買った?』

き●ころ『一応行く日のは買ってるよ』


り『え、じゃあ、当日は誰ので入るの?りん?』

き『いや、それは…その…すんまそん…』


り『ことねさん?』

き『うん。そこは仕方ないよ。』


り『そっかあ…』

き『そりゃ、こっとんがでないならりんりん(とゆずちゃん)で入ったけど←』


り『いやいや、ことねさんが出ないとかないっしょー』

き『確かに←』


り『ところで…』

き『ん?』


り『そろそろ私も(Twitter)のアイコンにしてよー』

き『うぐぐ…しかしあれは…』


そこで隣のゆずちゃんと物販してたゆずーずの方がカットインしてくる。


は『そういや、きっこ●んさん、数日前までにゆずちゃんのアイコンにしてたのに…一昨日から…』

ゆずちゃん『そうよ!私のじゃなくなってるし!ゆーりちゃん!』


き『いや、あれはゆーりちゃん誕生日(企画)からの…やから』


り『えー、じゃあ私も…』

き『いや、その…ゆずちゃんは事前にTwitterでアンケート取った結果でアイコンになったから…ごにょごにょ』


り『りんは少なかったと…?』←切ない表情で見てくる←陥落?

き『いや、そのあれだ…ゆずちゃんにはゆずーずの組織票もあって…』←何故か弁解モード


それを聞きつけたゆずちゃんが斜め前からキッと、圧を飛ばしてくる←


り『じゃあ、りんの誕生日まで待たなきゃいかんと…?』

き『う…変えるにしてもゆずちゃんの許可…』

ゆ『変えたら許さんからね!』


き『ほら、こう言ってるし…』

り『いいよ、変えても』

ゆ『は?なんでよ!』


き『まあまあ…』

り『変えてもいい、りんが許すから!』

ゆ『いやいやいや、それはダメ!』


き『ゆずちゃんがダメ言うてるからりんりんあきらめ…』

り『私のが(ゆずちゃんより)先輩だもん!』←なんか可愛い

ゆ『はぁ?!』


変なところで2人が火花を散らし始めて、自分としてもその場を取り繕うのに必死←およわい


結局その後も2人のバチバチは続き…変な圧を2人から受けたまま終了←



舞台ではこの2人が共演しないのが残念だが、Wキャストとしてそれぞれの持ち味を生かした活躍をして欲しいなと思った。




第四十六感につづく