第五感はこちら



〜2018年9月29日〜

この日は夜になっちゃんの生誕を控える。

色々ワクワクドキドキしつつ、まずはベストホールへ。


台風が近づいているせいか空模様は怪しい。遠征民も心なしか少ない。


自分の元気があるうちにと、敢えて立ち見ゾーン最前に位置どり、知り合いとのんびり開演を待っていた。



影アナはりんりんとうたちゃん。りんりんの声は特徴があって聞き取りやすいのですぐ分かるが…


うたちゃんは少し迷う。



そして、アタックの後まずは


《君とhigh touch!! 》


ゆづきちゃんの姿を探すも…まだ登場していない。


次の《I'm OK♡》でゆづきちゃんもしれっと合流←


個人的には、落ちサビのカウントの度に上下手を移動して…ヨレヨレに←りこりんペアのレス回収祭り




そして、自己紹介なのだが…その前の挨拶で何故かしどろもどろのりんりん。


サポートしようとしたみれいちゃんもしどろもどろ←


それをフォローしようとしたみれいちゃんまでのあわあわしている。




自己紹介明けからは


《笑顔にLinQ》


サビの向かい合って両手を交互に押し合うシーンは立ち見席でも←ややグダリつつ


そして、目覚まし音からの


《Sweet Sea》


を経て


《Chocolate Kiss》


『うーたんさん!』

コールを待ち構えてるうたちゃんにほっこり。



お次は研究生にとって定番となっている《全力Everyday


にこ はるの りんか うた りこ れい みれい


にこちゃんが中々にダイナミックなパフォーマンス…かつ、クセがすごい←


《マハラジャジャンケンポン!》


うたちゃんの可愛らしい前フリには毎度陥落させられる。


《Dear my friends》


『相変わらずヘンな顔』


では、にこちゃんがなかなかの破壊力を見せつけるので思わず拍手←




曲が終わるとMCコーナー

【気持ちを一つに 以心伝心対決】


…という事で、チームに分かれてお題に対してイメージするものを書くという、おなじみのコーナー。


マスターはゆずちゃんとみれいちゃん。


下手側 りこ きらん はるの にこ

上手側 れい うた りんか ゆづき


に分かれてスタート…


あだっちゃん『待ってください!ちゃんとチーム名を言わせて下さい!』


ゆずちゃん『そうなの?じゃあ…どうぞ!』


あだっちゃん達『『私たち…チーム小学生です!』』


き●ころ『こらこら、あだっちゃん!』


観客からも大ブーイング←


?『小学生1人しかおらんやん…』


上手側のチームも名乗る。


りんりん『私達は…チーム…ワシ!です!』


観客『お、おう…』


?『タカじゃなくてワシなんだ…』



気を取り直して…ゲームスタート←


①博多名物といえば何?


一斉にフリップに回答を書き…合図とともにひっくり返してみんなに見せる2チーム。


⚫︎チーム小学生

りこちゃんのみ『めんたいこ』で…

他の3人は『ラーメン』、『とんこつラーメン』など。


⚫︎チームワシ

めんたいこ

めんたいこ

通りもん

通りもん


と綺麗に二つに分かれる。


チーム小学生の方は少しおまけ(同じラーメンとして扱う)されて3P。


チームワシには2P。



②○○の秋といえば?


⚫︎チーム小学生

スポーツ

食欲

食欲

食べ物


…これも似ているので3P。


⚫︎チームワシ

スポーツ

読書

食欲

食欲


今回も2P。



ここからは四文字の単語を4人で作る問題にグレードアップ←フォーボンバー?


左のメンバーから一文字ずつ書いて、単語として成立させる展開。


③秋の花といえば?

⚫︎チーム小学生

            【ラ】ベンダー

        も【み】じ

   すず 【ら】ん

コスモ【ス】


紅葉は秋とはいえ…お題どおりなのは、にこちゃんくらい。


⚫︎チームワシ

            【な】のはな

        な【の】はな

    すず【ら】ん

あじさ【い】


どちらも不正解だが…


チームワシ『同じ言葉を二つ選んでるから2Pちょうだい!』


とゴネる←


みれいちゃん『それじゃ問題の意図と違うからダメ!』


なおも食い下がるのでゆずちゃんが間をとって?1Pを進呈←



④IQP研究生、略して?

⚫︎チーム小学生

            【I】QPK

           I【q】pk

        IQ【P】K

みちの【り】


こちらのチームはゴネずに、甘んじて0Pを受け入れる。


⚫︎チームワシ

         【I】QPK

       I【Q】PK

    IQ【P】K

I QP【研】


ゆづきちゃんのはちとクセがある←


さっきサービスしたこともあってか…今回は…


1P止まり←



⑤IQP研究生のこれだけは他のグループに負けない所は?


⚫︎チーム小学生

元気

元気の良さ

若さ

にこにこすまいる←


3P獲得。


⚫︎チームワシ

あいじょう(愛情)

元気

メンバーの仲の良さ


→0P



結果、10vs7でチーム小学生の勝利。


罰ゲームは、この場でセクシーなポーズを。


ゆづきちゃんを除くと平均JC1のメンバーのセクシーポーズは…


微笑ましくもあり、観客からは温かい眼差しが送られる。


その後はお手本としてあだっちゃんにもしてもらう流れに←


…ふと、気づけばれいちゃんがいなくなっていたが、そのまま次の曲へ。




見覚えのあるブタの着ぐるみで登場したれいちゃんに会場は大はしゃぎ←


《とんこつこつ》


だ。


そのまま元気良くあおるれいちゃん。


ゆず うた きらん にこ りこ れい りんか はるの みれい? ゆづき


この曲を知らない人も多いと見越してか、スクリーンにはコールカンペが←



続いて

《チャイムが終われば》


サビでは条件反射的に〈AQUTA JUMP〉をしたり、左右に大きく体を振って遊ぶ←


さて、いつもならゆーりちゃんが半分担当する落ちサビ…不在のこの日は…


“りごぢゃんや!”


歓喜のあまり0ズレポジまでダッシュして、ペンライトで指しまくる。


『お!れ!の!りごちゃん!』


続いて、すっとみれいちゃんの0ズレポジに移動して


『おれの!みれい?!』


そこからみれいちゃんとりこちゃんのユニゾンに移行。



曲が終わると《BudLaB Thema》が流れ…


5人の9月BudLaBメンバーがステージに残る。



“キタキタキタキタ…”


《EVOLVE》


1番

A1メロ ゆず りこ

A2メロ みれい れい

B1メロ みれい

B2メロ りこ


2番

A1メロ みれい れい

A2メロ ゆず りこ

B1メロ ゆず りんか

B2メロ りこ


りこちゃんの声力がまた強くなっていて、しっかり届いてくるのが嬉しい。


嬉しすぎて…


立ち見ゾーン恒例


サビ前の〈タイガーサークルアッパー〉(輪になってしゃがんでからの『イェッタイガー!』で立ち上がるやつ←)に大幅に出遅れて…総スカンをくらう←テンションダウン⤵︎


ラストのれいちゃんの腕の下ろし方も良い。



『IQP!!』


このイントロコールからの


《なう。》


きらん はるの りんか みれい うた れい


にこちゃんのパフォーマンスのクセがやはり強い←



最後は

《Shining Star》


〈LinQ-MIX〉ならぬ、〈IQP-MIX〉も自然に入れられる。


きらん にこ りんか ゆず みれい はるの りこ うた ゆづき



やはり立ち見だとじっくりは見れず、ついはしゃぎすぎてしまうので…ヨレヨレに。


2部は絶対座るとの強い気持ちを持つ事にした←




第七感につづく