もりぞーの  たそがれ街角Twilight

もりぞーの  たそがれ街角Twilight

うつうつなのになんとなくさわやかになる~脱力系ゆるトーク

  もりぞーのうつうつトーク


         うつうつったって鬱々ばかりじゃあないぜ
            まだまだ人生捨てたもんじゃない


       ~全身の力を抜いてゆっくり歩いて行こうよ


Amebaでブログを始めよう!
今日はへんな天気・・・

晴れて曇って雨ふって帰ってきたら雨やんでた。
うつうつ(`・ω・´)ゞ



帰宅して机の上整理してたら「SONGS byNHK」の椎名林檎 編があったから観た。

すると急にYUKIのこと思い出した。そういえば林檎はYUKIに似ているなぁと。



伝説の番組の伝説のコーナーに出演したときのYUKIの画像を見て楽しむ。

ビックリマークダブルでお得だよなーこのユーチューブ


勝手にいじったら削除されちゃうかな・・・まーいいや!!




    これがオイラの最強コレクション



かたやジョンレノンが若き日に使用したのと同モデル リッケンバッカー325 C64
  隣はポールマッカートニー仕様 カール・ヘフナー500/1バイオリンベース


          見ているだけで力が湧いてくるぜぃ



         やっぱ最強コンビでしょー!! キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

        

         私のラブリーな収集生活はまだまだ続く・・・ドキドキ 


    
ジュディマリのコンサートって行ったことない。

その時代、僕は仕事の鬼だった・・っつーか会社の家畜だった。奴隷だった。0時前に帰宅した覚えが

ない。日曜も祝日もあったもんじゃなかった。まったくひでー会社だったぜ。

今、思うと無念ぢゃー


ジュディマリのフロントはYUKIとTAKUYA。

しかもTAKUYAは歌いたがり(実際、スカンクやソロの活動で歌っていたのだろーが)で面白い。

ハッキリ言ってヘタだ。だが自分用にすばらしい曲を何曲も創作していたようだが。



ここにひとつの動画がある。TAKUYAがサザンの「涙のキッス」という曲をファンサービスで

歌っているのだがなかなか興味深い。

TAKUYAがガットギターウクレレ奏法で旋律をかなで、恩ちゃんはムチャ振りに対応すべく楽譜を

必死でみながらBassを弾いている。なんとも楽しい光景だ。


実際のツアーコンサートでもこんな調子でファンサービスしてたんだろうな。

TAKUYAのぱつ金あたまや恩ちゃんの弾いてるBass(Spector)からして、バンドとして

は活動休止直前の頃と思われる。


演奏後半でTAKUYAが恩ちゃんを振り返ってテレくさそうに笑う場面がなんとも微笑ましい。

バンドっていいな。