昨日は4回目の太極拳に行って来ました

準備運動をして 関節を緩める動きの中で
先生が肩とお尻を近づける様にって
言うんだけど…
中々 難しいな





腰椎を横に動かす運動らしく
腰痛に効果的なんだそうです

これは家でもしなくちゃ(≧▽≦)
そして24式を 2回 流してしましたが
途中の「高探馬」辺りから
先生の動きが見にくくなって
若干 遅れ気味に



「双峰貫耳」辺りには
もうグタグタに((((((ノ゚⊿゚)ノ
う~~んムズイ

2回した後は 『左右到巻肱』の練習
お手本で先生が私に
「突いて来て下さい」とゆうので
フンワリ突くポーズしたら
グイッと引っ張られて その力の強さと
動作の速さに(ムダのない動き)
ハッ( ̄□ ̄;)となり、
益々 太極拳 楽し~~о(ж>▽<)y ☆
ってなりました





昨日は 一緒に習ってるおばちゃん達と
めっちゃ喋る機会があって
話が盛り上がって
結末は 「頑張って~応援してるよ
」

と励まされた

何を励まされたのかというと
早く次のクラスへ行けるように…です。
今のクラスは簡化24式 だけのクラスで
次のクラスは 《32式太極剣》で
イキって購入した宝の持ち腐れの剣ww
ん~~しかししかし
来週から3月の2週目まで
お休みなんですよ( ̄□ ̄;)!!
どーすんの!忘れるやん(((( ;°Д°))))
春節で先生 国に帰るのかな

と思いきや、
いつも借りてるリビエルホールの中にあるレセプションホールは
リビエルホール自体が市民会館なので
確定申告の申請の部屋になるとかで
借りれない…と先生から説明が……私は
大人の事情かい( ̄Д ̄;;
と心の声は叫んでおりましたww
道は遠いなぁ





夜は今年 初顔合わせの2人と
新年会で恒例?の
さとしゃぶを食べに行って…
途中から外から やたらと笛の音が聞こえてくるし
サイレン鳴るしで
なになに

と外を見ると
1台の車を囲んでる



何があったんや(@Д@;
真相分からず…帰りも全然 収まってなくて
ワァワァ怒鳴ってる男の声が聞こえて来る…も真相は分からず……
寒いので帰宅の路へ





相変わらず さとしゃぶは美味しかった
