おはようございます。

本日は節分。

三寒四温、と言うには、まだ寒い日の方が多いですが、少しずつ日も長くなってきました。

季節の変わり目に向けて、いつも以上にからだの声を聞いてあげたいですね

さて、前回は、そもそも花粉症はどこからくるのか?ということについて、お伝えしました。

今日は、花粉症になりやすい食事とライフスタイルについて、書いてみたいと思います。

{4F3E2B9C-FF11-48B2-B7C2-3E9A07FF5AB4}


花粉症になりやすい食事とライフスタイル


× 食べ過ぎ、飲み過ぎ 


× お腹がすいていないのに食べる、夜遅い時間に食べる


× 消化に重い食べ物、からだを冷やすものとりすぎ

例)炭水化物、白砂糖たっぷりのスイーツ、ヨーグルトなど乳製品


× 運動不足


×    お昼寝


× からだを冷やすこと(特に足、頭部)




キーワードは、


冷やす・消化力を下げる・動かない・湿って


 これらは全てらカファ(水・土の質)を増やすためです。


ということは、


日常生活でも、


カファの要素を減らし、


増やさないように気を付けることで、


花粉症の予防と改善になりますアップ


このシンプルでわかりやすいところが、アーユルヴェーダの好きなところでもあります。




2/5(日)開催の花粉症対策講座では、具体的な食事のメニューや、一日の過ごし方をお伝えします。


花粉症の予防と改善に効果てきめんの、スパイスmixのお土産つきです♪


アットホームで和やかな時間になりそうです。


是非気軽にお越しくださいね!


詳細・お申し込みはこちらからどうぞ。

http://engawayoga.com/news-20170128





次回は、花粉症になりにくい食事とライフスタイルをお伝えします。


皆様、よい節分の日を合格