前回はコチラ

 

再服薬したのに離脱症状が落ち着きません…」④

2019年10月9日投稿

 

ダニエル 「たしかにわたしは夜間にインタドーズ離脱になっていると思う。灼熱感、動悸、巨大な不安感・・・。どんどん悪くなっていく・・・これはもう良くはならないでしょうか?」

 

 

ソファキングダン 「先月再服薬したのよね。どのカテゴリーを見ればいいかわからないけど、ベンゾバディの他のどこかに一気断薬したあと再服薬したひとたちの投稿があると思うわ。reinstate で検索すれば出てくると思う。たとえばAddictionfairy という人が再服薬して昨日投稿してましたよ。

がんばって!

ソファ」

 


SSR 「もしかしたら君は奇異反応(paradoxical reaction)を起こしたのかもしれない。paradoxical で検索してみればたくさん出てくる。まさしく僕が経験したことでもある。再服薬するたびに激しいパニックアタックを起こすので最終的には一気断薬せざるを得なかった。テーパリングで漸減する道はなかったんだ・・・。でもなんとかこうして生き延びて回復したよ。一気断薬はぜったいにオススメしない。しかし奇異反応を起こしてしまったら・・・そういう選択肢も取らざるをえない・・・。」

 

 

ダニエル 「奇異反応ではないです。服薬したらいちおう不安感と倦怠感がなくなるので。」

 

 

リボトリールを0.5mg/月づつ急減薬していって2か月後に耐えきれずに元に戻したダニエルへのリプライでした。

最後、ダニエルのこの投稿(先週10月13日)でスレッドの更新は止まっています。

なのでおわり~

 

 

 

睡眠薬は魔薬さんのツイート

ドクターのベンゾ被害者です。消化器内科の先生です(名前は仮名のようです)。ぜひ読んでみてください。「救急で眠れないと翌日の外来治療がしんどく寝るために自分で出していました」「誰も知らないのが実情です。薬品会社のMRもよくわかっていません」

医師からのコメントが心に響きました!

下矢印

朝乃玲 北の国の魔女さんのツイート

病院勤めで、精神科の医師が自分で精神の薬を出して飲んでいるのは「よくあること」という雰囲気でした。 どちらが患者でどちらが医師かわからないなぁと思ったことがあります。精神科のドクターは特に覇気がなく疲れきっている印象でした。まっすぐ歩けず、ななめになってるような…

※ 減薬手法はアシュトンマニュアルを読んで基礎知識をつけたのち、米国NPO団体BICのメディカルボード医師達監修のもとに作られたベンゾジアゼピンテーパリング戦略とソリューションを参考にしてください。

それと、専門医を探そうとしている方はベンゾ専門医の見つけ方:ベンゾ断薬10のヒントを読んでみてください。自称”専門家”や"カウンセラー”が減薬バブルに乗って乱立してきてるのですぐに飛びつかないように!!

『ベンゾの減薬は年単位で』

『ベンゾ依存は依存(addiction)ではなく薬剤性神経傷害(injury)』

 

はじめましての方はこちら↓