今日は〜


久々の釣行で、大原からシマアジ狙いで出撃。


kamo!くん、T田くん、Matsuの3名で、富久丸さんにお世話になりました♫




久々のコマセ釣りですが、イサキだけではなく『手強い奴』〜シマアジ釣りたいなぁー


4時半出船で、ポイントまでは約30分。


真夏の暑さはようやく和らぎ、秋の気配も感じる朝でした。


ポイントはこんな感じで、起伏が激しく、時折反応は出ますが、朝イチは全くアタリすらなし(≧∀≦)




しばらくして漸くイサキ、いや、ウリ坊がポツポツ釣れてくれるように♫


たまに塩焼きサイズも混じりますが、手強い奴のアタリは遠い(≧∀≦)


その後もポイント移動を繰り返し、漸くガツン!と大きなアタリ♫


しばらくやりとりしますが、ドラグを出され根に潜られあえなくハリス切れ(≧∀≦)


間違いなく奴でしたが、残念無念。。。




その後はイサキのアタリすらなくなり(≧∀≦)


たまに手強いシマアジらしきアタリがありますが、ことごとくハリス切れ、口切れで上げられず。。


右舷で漸く1キロオーバーのシマアジが上がったようですが、こちらは全く釣れず万事休す(≧∀≦)


『手強い奴』は噂通り手強かったです(笑)


ということで、釣果はウリ坊入れてイサキ10匹くらい。

本命は5打数ノーヒットで撃沈(≧∀≦)


HBという結果でしたが、アタリは多く、夢をたくさんもらいました(笑)

大原もいよいよ来月10月からはヒラメ解禁。また港が賑わいそうです♫


おしまい。