お久しぶりの一馬の部屋です。

パチパチパチ



ミュージカル封神演義-目覚めの刻-
改めてご観劇頂いた方
応援してくれた方
本当にありがとうございました。


まさか、自分がここまでの作品に出れた事

素晴らしいキャストの皆さん

裏で支えて下さったスタッフの皆さん

そしてそれらを纏め、素晴らしい世界観を作って頂いた演出の吉谷さん、

僕よりも全然若いのに学ぶ事が多かった
座長の橋本祥平くん




と、

全ての出会いが僕にとって
この世界に入っての
大きな出逢いで、良くも悪くも自分の
役者としての実力をしれた作品でした。

2.5次元舞台、ミュージカルはそこまで経験がないからは言い訳にしたくはないけど、知らなかった事、参加させて頂いて気づかされたことと、沢山の発見が有り、好きな作品だからこそいっぱい悩み肉体的にもキツかったけど1つも自分にとってマイナスな事はなかったです。


ここからは
吉谷さん、橋本くんの写真も含め

まだTwitterに載せていない写真を載せますねー!








1幕ではアンサンブルの皆さんに
本当色々と助けて頂きました。

(上から佐藤さん、町田くん、多田くん、愛里ちゃん、あやめちゃん、後写真取れなかったんだけどひなちゃんとえりなちゃんにも助けて頂きました。)

皆さんがいたから乗り切れたって言っても過言ではありません。

それほどしっかりと封神演義の世界を作りあげていました。





さらに原作好きならこの方とは絶対撮らなくては……!






妲己役の安奈ちゃん!

もう
完璧に妲己でした。
美しい美貌を持ちえながら
恐怖、残虐さを見事に体現してみせました。





四不象もいなくてはならない存在!

漫画から飛び出したのかと思うくらいの完成度!

それを操演と言う形で
吉原くんの素晴らしい演技が
さらに磨きをかけてました。

そこも見習わなくてはいけないところです。








武成王、黄飛虎役の高松さん

すごく熱く威圧感が有り、作中では存在感が強くまさに『漢』でした。


武吉役の宮本くんと写真撮れなかったのですが、
真っ直ぐな性格で心優しくみんなの弟みたいな武吉は彼にしか出来ないんじゃないかなと思いました。



申公豹役の大平くん

最強の仙人!
その強さはまだ計り知れないですが
可愛さを備えながらの最強…!

大平くんだから
その両方を出来たのだと思います!





楊戩役の安里くんとも。
Twitterだとすぐ見られちゃいそうで恥ずかしいからブログにしちゃった。

なんかもうずーっと一緒にいるので照れくさいところもあるのですが、楊戩も好きなキャラクターで普通にカッコよく演じていた安里くんは流石だなと思いました!






そしてーーーー!!!!

共に戦った、四聖のみんなと
(高友乾役の武藤くん、李興覇役の寧央くん、楊森役の蓮くん)

みんな1幕ではアンサンブルとしても出演していて
ある意味最初から最後まで一緒に戦い抜いた戦友です。

またこの4人で戦いたい。








来ました……!


我らが聞仲様っ!!!!


演じた畠中さんの歌声もそうなのですが
全てに圧倒され、垣間見れる聞仲の優しさや冷徹さ、それらの何事にも真摯に取り組む姿が尊敬に値する程の存在で、
作品の中でもプライベートでもこの人のようになりたいと心より思いました。



本当に終わってしまったのが寂しいくらいに充実した日々を送らさせて頂いた

『ミュージカル封神演義-目覚めの刻-』

また皆さんの前に立てる日を夢みて
役者、青木一馬としてこれからも
上をみて、突っ走って、日々精進し
成長していきたいと思います。

改めまして!
本当にありがとうございました。







おまけ♪

太乙真人with四聖


ではまた次回の一馬の部屋で!