CA390610.JPG
 
《今日のおかず》
◆ロールキャベツ
◆里いもの煮物
◆出汁巻き玉子
◆ほうれん草のお浸し
◆ブロッコリー
◆おかかふりかけ(隠れのり弁)

材料費は150円くらいです。


今日はロールキャベツを作ってみました。
これからの季節、温かいスープと一緒に食べれば美味しいと思います><

作り方は……と、今回は以前作り置きしていた豆腐ハンバーグを
タネとして利用しているのでかなり手間が省けましたw

一から作る場合は合い挽き肉とみじん切りにして炒めたタマネギを
1:2で入れ塩胡椒で下味を付けて十分な粘り気がでるまでこねます。

お弁当に入れる場合は味付けはシンプルにして薄味なのがよいと思います。


キャベツは芯に包丁を入れ芯の方から剥がしていき芯の太い部分は
あらかじめ包丁で削ぎ落としてから茹でます。

柔らかくなったら水気を取り除きタネを入れて巻きます。

巻き終わったら仮止めをしますが爪楊枝などの代わりに
茹でてないパスタを使うとそのまま食べられるので便利かもしれません^^

後は鍋の底に敷き詰めて規定量の水で作ったコンソメを浸るくらいに入れ
弱火で煮込めば完成です。

一緒に野菜なども入れれば肉とスープのうま味を吸い取ってくれそうですw

おでんなどに入れても美味しいと思います(*´ω`)