馬名『スイープセレリタス』牝
誕生日:2016年6月5日 黒鹿毛
父:ハーツクライ4/15生(鹿毛19戦5勝[5-4-3-7]有馬記念G1[2500m]・ドバイシーマG1[2400m]・日本ダービーG1[2400m]2着・宝塚記念G1[2200m]2着・ジャパンカップG1[2400m]10→2着・連対2000-2500m・獲得賞金9億2536万900円)

母:スイープトウショウ5/9生(鹿毛24戦8勝[8-4-2-10]宝塚記念(G1)[2200m]・オークス(G1)[2400m]2着・秋華賞(G1)[2000m]・安田記念(G1)[1600m]2着・エリザベス女王杯(G1)[2200m]5→1→2→3着・天皇賞(秋)(G1)[2000m]5→5着・桜花賞(G1)[1600m]5着・阪神ジュベナイルF(G1)[1600m]5着・連対1400-2400m・獲得賞金7億4482万円)

母の父:エンドスウィープ5/31生(鹿毛18戦6勝[6-6-3-3]ジェロームH(G1)3着・ジャージーショアBCS(G3)・キングズビショップS(G2)2着・リヴァリッジS(G3)2着・ラファイエットS(G3)3着)

母の母:タバサトウショウ3/29生(鹿毛6戦1勝[1-0-0-5]
中京500万1200芝)

500口 一口6万円 総額3000万円
関東:藤沢和雄厩舎

競走馬名:スイープセレリタス
欧字表記:Sweep Celeritas
意味由来:母名の一部+速さ(ラテン語)

😀カタログコメント😀
柔軟な筋肉を纏ったトップラインとバランスの取れた骨格には、父の面 影が見て取れます。全身を目一杯に使った力強くもしなやかな走りはス トライドが大きく、放牧地を飛ぶように駆け回っています。人には信頼 を寄せる一方、競走相手に対しては自己主張が出来る意志の強さを備え ており、心身両面でのポテンシャルの高さが窺えます。


クラス オープンクラス
成績14戦[4-1-3-6]
着順5→1→3→3→1→1→6→2→8→3→1→12→14→8→

2月25日更新

在厩場所:美浦トレセン

調教内容:24日に坂路コースで時計

次走予定:3月14日の中山・東風ステークス(L)〔北村宏司〕

調教助手「帰厩後は坂路コース中心に進めてきました。先週末には56-41くらいの時計を出しており、終いまで力強く脚を伸ばしています。脚元を含めて馬体面に不安もありませんし、順調に進められたことから、24日にも同じく坂路コースで追い切りを行いました。併せることはなく縦列の先頭を進み、55-40のタイムをマークしています。騎乗した杉原騎手は、『いつものこの馬らしく元気一杯な走りを見せていて、良い雰囲気を維持出来ていますね』と話していました。レースまでまだ時間はあるものの、ここまでは順調な滑り出しと言えそうですし、今後もこの調子で進めていければと思います。また、調教師より東風ステークスの鞍上は、北村宏司騎手と聞いています」