4月22日月曜日


今日からまたスタートです。
週末は近所に軽いお出掛けしましたが大きな疲労なくサクッと起きれました。


今日のお弁当は
・鳥の手羽焼き
・卵焼き
・モヤシのおひたし
・カマボコ
です。

 



鳥手羽は昨日の夕食の残りパック。
普段は塩とにんにくとオリーブ油で焼きますが弁当なのでにんにくはやめました。
何で味付けは塩コショウのみ。
んー、焼き目もつかず真っ白...
シンプルだけど手羽って美味しい。


卵焼きはまぁいつものやつ。
週2回はこれで許して!
今日はサッと白だしで味付け。
時間もかからないし作るの楽だからついついこれに頼りがち~。


モヤシのおひたしはママの真似。
今日はモヤシを使うのがテーマだったのでしっかり使えてよかった!
嫌な臭いもなかったし味付けも前に教わった通りだけど、漬ける時間短くて何かちょっと違うもの感が…。
ただノルマは達成。やりきったぜ!!


全体的に色なし弁当。
色見考えるのホントに難しい。

一応気は使ってるんだけど、なんとも…ね。