~明日のラインナップ候補~
「秘密戦 後編」
原作 葦名 彪
絵書 小谷野 半二
「江戸っ子寅さん」
脚本 稲庭 桂子
絵書 浦田 重雄
「櫛」
脚本 稲庭 桂子
絵書 小谷野半二
一口に「国策紙芝居」と言っても本当にいろいろあるのだなぁと思いますが、
明日は「ガチ国策」というより、「こういうのもあったんですね」という作品で公演予定です。
関係書籍も読んでいる最中です。明日も一部持って行きますので、お手に取ってご覧下さいませ!
「秘密戦 後編」
原作 葦名 彪
絵書 小谷野 半二
「江戸っ子寅さん」
脚本 稲庭 桂子
絵書 浦田 重雄
「櫛」
脚本 稲庭 桂子
絵書 小谷野半二
一口に「国策紙芝居」と言っても本当にいろいろあるのだなぁと思いますが、
明日は「ガチ国策」というより、「こういうのもあったんですね」という作品で公演予定です。
関係書籍も読んでいる最中です。明日も一部持って行きますので、お手に取ってご覧下さいませ!
会場で 写真展「災害列島日本」を開催中のため、↓写真手前側で公演します。
当初の予定は定員15名でしたがエリアが狭くなってしまったので、
定員10名にする事にしました。
残席1名となっております。
【今みて新しい戦時戦後の教育紙芝居】
3月14日(日)
開場 13時30分 開演 14時
料金 予約2500円 当日3000円
会場 神保町
「ブックカフェ二十世紀」
古書店@ワンダー二階
https://jimbo20seiki.wixsite.com/jimbocho20c
地下鉄半蔵門線・都営新宿線 神保町A1出口右手に30秒!
(エレベーターだとA2出口はす向かい)
※神保町ランチをお考えの方は、同じスペース内にある
「米粉カフェてぃだ」で米粉蒸しパンやカレーを是非お召し上がり下さいませ♪
ご予約 斎とう組
saito.gumi2001@gmail.com
08067781541
※お電話ではなくメール&ショートメールにてお願い出来ればと存じます。
3月14日(日)
開場 13時30分 開演 14時
料金 予約2500円 当日3000円
会場 神保町
「ブックカフェ二十世紀」
古書店@ワンダー二階
https://jimbo20seiki.wixsite.com/jimbocho20c
地下鉄半蔵門線・都営新宿線 神保町A1出口右手に30秒!
(エレベーターだとA2出口はす向かい)
※神保町ランチをお考えの方は、同じスペース内にある
「米粉カフェてぃだ」で米粉蒸しパンやカレーを是非お召し上がり下さいませ♪
ご予約 斎とう組
saito.gumi2001@gmail.com
08067781541
※お電話ではなくメール&ショートメールにてお願い出来ればと存じます。