江戸博物公演・よみがえる天勝終了!!!! | 活動弁士は七変化

活動弁士は七変化

映画はかつて無声で、生の語りで説明者がいたのです!

昨日無事に公演終了!!!
ご来場の皆様
キャストの皆様
スタッフの皆様
本当にありがとうございました!!!

本当にたくさんの方にご覧頂き、
皆様と共有した熱い時間に
興奮醒めやらずです…

手元に正恵先生の写真がないのです!!
今ある三枚を取り急ぎ!

来賓としてご来場下さった
高見のっぽさん
お父様が、天勝の弟子である
松旭斎天秀さんであることから
公演のお知らせをしたのですが、
柳妻麗三郎の名前でマキノプロにいたことも!
私は『三朝小唄』のキャストを調べていた時にのっぽさんのお父様と知ったのですが、
すっかりこの日まで忘れてました!!

のっぽさん、父より年上なのに、
『できるかな』の時と変わらずダンディ♪
素敵で素敵でもうメロメロ… ̄(=∵=) ̄



カラード・モノトーンの皆様とも
お写真撮れず…(´;ω;`)
着物を脱ぐ直前に、
フルートの鈴木真紀子さんと
バイオリンの古橋ユキさんと
女子組だけで一枚!!



当blogでもお馴染みの?!
筆跡仕事人・芳田マサヒロ氏と!



また、お写真が手元に来たり
落ち着きましたら詳しく書きたいと思いますが、
先ずは取り急ぎ御礼とご挨拶まで!!!