鉄子の部屋~サンライズ出雲・銀河鐵道999篇 | 活動弁士は七変化

活動弁士は七変化

映画はかつて無声で、生の語りで説明者がいたのです!

さて、サンライズ出雲篇の最終回です。
これは栗原さんが撮ってくれた
米子駅から発車してゆく出雲です。







汽車は~闇を抜けて、
光の海へ~~♪






これは次の日の朝、
横浜駅から名残を惜しむ斎藤が撮った出雲。



今…万感の想いを込めて汽車がゆく…
高木均さん&城達也さんのナレーションが
私の頭の中を通り抜けてゆきます…



さよなら出雲…さよなら……



メーテル~~~!!!
鉄郎!!!



えっ、鉄郎の鉄は、
鐵道の鉄???
メーテルは
メーテルリンクの青い鳥から来ていると
聞いたような…



さよなら出雲。
また逢う日まで♪



鉄子と出雲の旅
全巻の完結であります!!!
(*゚ー゚)ゞ

おまけ
米子駅前のモニュメント
まさに銀河鐵道♪



反対側からも♪



このモニュメントについては、
調べてこちらにまた書き足しておきます♪
☆-( ^-゚)v