昨日は、師匠のそのまた師匠・・・
我々の大師匠になる、松田春翠先生の命日でした。
千葉の某所にあります墓地へ、
師匠以下澤登一門の全員(育休中の桜井麻美さん以外)と、
門友?の坂本頼光くんの総勢六名でのお参り。
この人数で仕事以外に集まるなんて異例のこと!
某駅からバスで約30分の道のり。
霊園に入ってからがまた遠い!(苦笑)

しかし、
「活弁人生悔いなし」
の文字が記された石碑が隣接する墓前に立った時は、
感激ひとしお。
さっそく師匠が買ってきたお酒とビールを供えて、
お線香を手向けながら皆で手を合わせました。

霊園を出る前に記念撮影。
坂本くんが撮った澤登一門一同。
左から、山内奈々子ちゃん・斎藤・澤登師匠・片岡一郎くん・山城秀之さん。
・・・遠慮しながら?みんなより後ろに立つ山城さん・・・
背後霊みたいやんっつ(;^_^A

坂本くんに入ってもらって私が撮った一枚。
・・・ごめん、さらに背後霊だね・・・
(^▽^;)許せ!山ぴぃーーーー(お墓参り幹事ありがとう♪)
山城さんはこの後、某オーデションの為にひとりタクシーで慌しく移動。
我々はお盆ダイヤで一時間バスが来ない事を知り、
一瞬遭難しかけるも!?
別コースを辿って無事に駅へ・・・

この夏、
ドイツ公演へ行く片岡一郎くんの壮行会を兼ねての懇親会。
そのうち山城さんも戻って来て、
熱い活弁トークバトルで
カツキチ達の夜は更けてゆくのでありました♪
一年に一度くらいは、
こんな席が設けられるといいですねぇ~~
皆様、本当にありがとうございました
