野に咲く撫子のように | 活動弁士は七変化

活動弁士は七変化

映画はかつて無声で、生の語りで説明者がいたのです!


悲願・ワールドカップ優勝
おめでとう!
なでしこJAPAN!!


昨夜はクタクタで帰宅して、足や腰が痛くてなかなか眠る事が出来ず…

こりゃあ観戦は無理だわ~と思っていたけれど、目覚ましより前にパッチリと起床しました。ありえん…(笑)



何か感極まって、最初から最後までウルウル…


あの、悔しい悔しい北京オリンピック四位は、
この日の感動の為にあったんですねぇ…
(ToT)


その時も、男子サッカー選手との待遇の違いを比較されてはおりましたが、
さほどの話題ではなく…

女子サッカーに限らず、かつては男子サッカーも他の競技も、
似たような思いをしてきた方々は沢山いるとは思うけれど…


地道な苦労が報われていくその感動を、共に喜び合いたいと思います。




あぁ~
信じられない…

まるでマンガや映画のよう…


粘って粘って…最後の最後まであきらめなかった、なでしこ達。

追う者と追われる者の違いはあったけれど、人生の縮図を見せていただきました!


得点を決めた選手ばかりが注目を集めるのは好きではないけれど…


いや~


やっぱり『澤のアニキ』あったればでしょう!!


そこいらの口先ばかりの男より、言うまでもない男前で頼りになる


『アニキ・澤穂希(さわほまれ)』


貴女は日本の誉です!

まじ、惚れてますぜ!!




今日も元気にぶらじゃぁ売ってまいります♪


…そして、バーゲンは本日で終了。


明日からまた、『半ぷー』なワタシ…



でも、なでしこに負けずにがんばります!!