
昨日の無声映画鑑賞会はセシル・B・デミル監督作品。
自分の出演日以外は、なかなか足を運べない鑑賞会ですが、
どっちも観たい作品なので万障繰り合わせました♪
一本目「チート」は同僚の片岡一郎弁士。
片岡くんぽい作品だったのに、この日が初演との事。
意外だわっ!
‘国辱映画’といういわくつきの作品。
日本人である早川雪州が‘東洋の美貌’を、もの凄いインパクトで観客を惹きつける。

これが有名な「焼き鏝シーン」
日本人の骨董商ヒシュル・トリが、ヒロインをむんずと掴んで
焼き鏝でジュ・・・
ま、彼女にはやられても仕方のない理由もあるんだけど。
のちに、早州がビルマ人の象牙王ハカ・アラカウとなったバージョンも存在する。
字幕が変わっているだけらしいが。
日本で入手できるDVDのバージョンは、このビルマ人・アラカウバージョンだそうで・・・
作品についての詳細は、コチラをくりっく♪
片岡くんのホンが良く書けていて、
とても楽しめました♪
師匠公演の「男性と女性」については次回に!