今年に入ってから単発バイトと活弁や司会のギャラで凌いできました。
次がなかなか決まらなくて落ち着かない毎日・・・
バブル最盛期に社会人となった私達世代は、当時バイトも選り取りみどり!
若くて体力もあったから、昼間は劇団の稽古へ行き、夜は終電までバイト。
終バスは当時最終急行までだったから、駅から一時間歩いて帰宅・・・
旅公演もたくさんあって生業となっていた時期もあったから、
普段の苦労も何のそのでした。
様々今とは大違いです。
今や、‘アラフォー後期高齢者!?’となりにけり、
舞台の仕事だけではひとり暮らしを支えられず、
活動弁士は七変化なワケです。
つい最近、働ける時間は短いけれど
宅配の仕事にまたありつく事が出来てホッとしたのもつかの間・・・
今度は一週間に一度入っていた、介護宅の家政婦バイトが二月でリストラ~
・・・泣くに泣けんですわ。
このところ「キャベツ一個を一週間でどのように食うか!?」というような
ゲゲゲの弁士生活であったので、ストレス発散!!!
今日だけ自分を許す!!!
携帯クーポンを使って、近所の某居酒屋へ飛び込みました~

・・・1時間525円で飲み放題!!!(数10種類の中から選択)
しかも、一品料理も選んでよし!!!(5品の中から選択)
まずは芋焼酎をロックで♪
料理は人気の「カルボナーラきしめん」を♪

白ワインをカラフェでがぶりといき、
調子づいて赤ワインもカラフェで・・・
店のお兄ちゃんが引いてます。ウフ


・・・1時間ですっかり出来上がってしまいました・・・
・・・今朝は二日酔い気味・・・
・・・今日、新しいバイト先の指定で、身体検査に行く予定なんだけど・・・
・・・「前日は飲酒控えて下さい。」って注意書きがあったっけ・・・
・・・交通費出ないからチャリンコで行く予定だったのに、雨が・・・
・・・もう少し寝よう・・・
・・・おやすみなさい~・・・
この後の弁士の、運命や~~~ いかに♪