自宅にFAXが無い場合、近くのミニストップでfaxの送信や受信ができます。

 

ミニストップでのfaxのやり方

ミニストップでのFAXのやり方は、簡単です。

 

  1. 店内にあるマルチコピー機に紙をセットし
  2. 料金を投入
  3. 送信先のFAX番号をセットし
  4. 送信ボタンを押す

 

だけです。

 

FAX料金

ミニストップのFAX料金は、

  • FAX送信国内は、50円
  • FAX送信フリーダイヤルは、50円
     
  • FAX送信海外1は、100円
  • FAX送信海外2は、150円
     
  • クロネコFAX受信は、50円
  • クロネコFAX送信は、50円

 

海外へのFAXは大抵100円

海外へのFAX送信料金が2種類ありますが、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカなど大抵の国では100円です。

 

ただ、150円かかる地域もあるのでご注意ください。

 

クロネコFAXの料金って?

クロネコヤマトが提供しているクロネコFAXというサービスがあります。
 
主に、FAXを受信する必要がある場合に、コンビニでFAXが受け取れるサービスです。
 
  1. FAXをクロネコFAX宛に送信すると、
  2. 折り返し受信番号がFAXで届いて、
  3. その番号をミニストップのFAXで打ち込むと、
  4. FAX内容がプリントされる
 
という流れです。