私が緊張したとき | べんらく土とあそぶ

べんらく土とあそぶ

陶芸や菜園での出来事を中心に情報発信していくブログです。

皆さん!緊張するときってどんなときですかはてなマーク

心臓がドキドキ、膝がガタガタ、声がうわずる、手が震えるなど今まで様々な経験があると思います。
私もたくさんある中でいくつか紹介したいと思いますニコニコ

題して私が緊張したときベスト3です😊

 

第3位 開校50周年記念式典実行委員長あいさつ

今から37年前の話です。

 

地元中学校のPTA会長になった年が開校50周年にあたり記念事業を行うことになりました。

私、このとき実行委員長となり記念誌発行・植樹祭そして記念式典での大役を仰せつかりました。

 

記念式典は7月、とても暑い暑い土曜日でした晴れ

礼服は校長と私のみ。服の中は汗でびっしょり、滴り落ちてくるのがわかるくらいです。

緊張するなと言われても無理ですよね😕

会場は来賓・在校生・保護者などで満席です。

まして、この当時は今と違い「あいさつ」など人前でしたことはありません😕

原稿を読む手が震えたことを今も鮮明に覚えています。

 

第2位 テレビ東京 昼めし旅出演

(*画像お借りしました。)

 

今から6年ぐらい前の春です。

白いスタジャン、右肩にテレビカメラ、左手に資機材を持ち歩いて来る若者がいました。

Oディレクターとの出会いです。

こちらに向かってカメラを回しながら話しかけて来ました。

突然のことで私もビックリ!

いきなり話しかけ信用しろと言っても無理な話です。

 

ここからは裏話です。

彼、そんなに私が信用できないならテレビ局へ電話してほしいと言い始めました(この場面は収録されていません)

芸能人が旅取材するときは、マネージャー・カメラ・録音・照明など6,7人で取材をするのですが、普段はディレクター1人だけで行うそうです。

道の駅からここまで歩いて来たのですが、途中全て取材拒否で途方に暮れているとのことえーん

是非、取材させてほしいと何度も言われ渋々承諾しました!

 

そしてカメラが再度回り始めました。

取材に要した時間約4時間30分 実際の放映時間は15分ぐらいだったと思います。

テレビカメラを意識すると声がうわずったり、聞き苦しいところは全てカットされていました✂

さすがに上手に編集しますねウインク

 

取材が終わったのは夜8時半過ぎ、本当にアポなし突撃取材でした。

家の場合は「昼めし旅」でなく「夜めし旅」でしたね(笑)

 

その後、コロナウイルスの影響で番組の収録が思うようにいかなかったのでしょうか? 私の知る限り3度再放送されています。

また、出演するたびに懐かしい人や学生時代の知り合いからも連絡を頂きました😕

テレビの影響力って凄いですねキラキラ

 

こちらは番組から記念に頂いたステッカーとお箸です下矢印

 

第1位 NHKFMラジオ ひるどき!さいたま~ず 生出演

(*画像お借りしました)

今から2年前の6月に番組に出演しました。

NHKFMラジオ番組への電話による生出演、初体験です😲

後にも先にもこれが緊張度マックス№1だと思います。

素人が滅多に経験できるものではありません。

 

出演したのは番組の防災コーナーで「地区防災計画の現状」を紹介しました。

メール・事前打ち合わせを経て・当日は音の調整・番組への入り方の打ち合わせをしました。

 

ここからは裏話です。

その1

私、喋りすぎる恐れがあります(昔と全然違いますね😕)。

予定時間内に収まるか心配です。

Iアナウンサー、大丈夫ですよ。そのためにこのコーナーはオーバー枠を5分設定してあります。

例え予定時間をオーバーしてもこちらで上手に調整しますので安心してお話しください。

その2

Iアナウンサー、当日は出演5分前に携帯に電話を入れます。

最初音楽が聞こえて来ます。

この音が段々小さくなって来て、呼びかける声が聞こえたら返事をしてください。

ここから放送が始まります。

 

この話を聞いた途端に緊張してきましたガーン

朝の打ち合わせから放送開始まで1時間半弱

のどの渇きを気にし水を飲んだり、発声練習、トイレに何度も行ったり緊張度最高に達しました💦

そして携帯に着信音が・・・・

 

放送終了後、Iアナウンサーからお礼の電話とお褒めの言葉を頂きました。

番組終了後のアフターフォロー さすがNHKさんですウインク

 

当日のラジオ番組表です。

以上、私が緊張したときベスト3でした😊

 

この他にも新聞・雑誌のインタビューや陶芸・講演など記事となったものはスクラップブックで保管しています。

偶に読み返すのも良い思い出ですねニヤリ

 

考えてみるとこれら人との出会いも私の貴重な財産です。

 

本日も訪問ありがとうございましたドア