窯出しをしました | べんらく土とあそぶ

べんらく土とあそぶ

陶芸や菜園での出来事を中心に情報発信していくブログです。

先日、素焼きが終わり窯出しをしました笑い泣き

 

なるべく早く釉薬掛けを行い本焼きをしたいとは思っているのですが...今しばらく時間が必要ですショボーン

 

今日は、素焼きした器の一部をご覧くださいニコニコ

 

ワインカップです下矢印 形の異なるカップを作ってみました。

以前ブログで成形過程を紹介しましたキラキラ

 

角度を変えて撮って見ましたキラキラ

 

思いつきで作った🍧かき氷用カップですてへぺろ

でも、夏の季節は終わってしまいましたね😕下矢印

何かほかに使い道はあるかなはてなマーク

 

かき氷用カップの作り方、簡単に説明するとこんな感じになりますキョロキョロ  上部を一粉引で作ります(粘土量は適当メモ下矢印

 

こちらも粘土は適当です。下部分です下矢印

 

合体しました下矢印 

以上で説明は終わりです笑い

 

話を素焼きの窯出しに戻しますニコニコ

石膏型を作ったときに紹介した輪花皿です下矢印

 

光の加減で花弁がよく見えないかなはてなマーク

 

こちらは輪花小鉢です下矢印

 

広い意味で小鉢も輪花皿に含まれるそうです下矢印

どれも試作品の器なので実際に使ってみて、改良の余地があるのか考えて見たいと思います😔

 

まぁ~焦っても仕方ないですからね驚き

コツコツやっていきますピリピリ

 

本日も訪問ありがとうございましたドア