くだらないけど卒業したら懐かしく思うだろうからちゃんと1日を振り替えるわ。
起きて雪積もってないじゃんとテンション下がる。チャリンコが凍って、いじってたら学校間に合わない時間だったからゆっくりとチャリンコこいで一時間目に間に合うように登校。
一時間目政経。プリントの穴埋めやって自習。リボンどうしたー?って言われた。
二時間目現文。本読んだら自習。ストーブのとこで野上と話してた。三時間目は古典。プリントやって自習。真面目にやりました。で、学食に食券買いに行って吉川と初対面でした。四時間目は日本史。政経のんびりやってぼーっとして、るるぶ見たりして終了。お昼は学食。てか最後のお昼。店長の話題で盛り上がりました。なんか男子が店長に髭それよーって言ってたの面白かった。そして薄井と小峯は休みだった。昼休みはほほえましかったよ。五時間目はリーディング。訳を読んでるうちに寝てました。先生優しくてけっこうみんな寝てるのに起こさなかった。快眠。六時間目はライティング。野上としゃべってたらピーさんがきて男と女は違うということを話され、バレンタインのこととか男の意見を聞けてよかったです。そしてバイトだから帰宅してたら、携帯ないことに気がついて野上もわざわざ戻ってくれて携帯とりにいった。非常に疲れた。ありがとう。急いで着替えてバイト行ったよ。そんな感じ。小山内大変そうだけど、頑張れー。慣れないことは疲れますよね。まゆは乗車がまだ慣れないわ。そんなかんじです。明日は調理実習二時間、体育二時間という最高な1日ですね。教習所行っておかんと買い物もする。はい。おわりんこ。
Android携帯からの投稿