二度あることは三度ある | 平日バサーおとっつぁん

平日バサーおとっつぁん

埼玉をメインに、おかっぱりバス釣りを楽しむおっさんです!
主にびん沼や入間川に出没します。

お会いした際には、気軽に絡んで下さい!

びん沼でいい釣りをした後の釣行

さんざんだったチュー


ジグでいいパターンを見つけ

ごんぶとをバチコーンと掛けたのはいいんだけど…

バレチーン

ジグテキロッドで魚の方向を見ながら

ちょ~フルフッキングしたのにチーン


さっそく原因究明

ガードが強すぎた?

ジグは自作しか使わない

かなりガード強め

ガードが抜けるのが嫌なので接着はエポキシでガチガチに付け根を固める

使うときにガードを扇状に開いて使うんだけどこの時は閉じたまま使ってた

原因はこれか?

エポキシが流れ出して先端に向かって少しガードを固めてたチュー

開けばこれは防げたのにムキー

でもガードを広げない状態でもよく使ってたんだけどな?

30ちょろちょろを数本釣って終了


次の釣行

ロッドのパワーを上げて行こうかと思ったけど、タックルセッティングに問題がある場合もあるのでそのままのタックルで出撃


開始数投でジグにドカン

フッキングは完璧な感じだったけど…

突っ込みを軽くいなしてたら

ポロッと外れたチュー

なんでよ?

ガードはばっちり広げたしバイトも良い感じだったし…

2連チャンはあかんなチーン

軽く回ってこんなの釣れた下矢印

口がびろろーんってしてる爆笑
ほかにも釣ったようなかきがするけどわすれた笑い泣き

三度目の釣行
ジグスタート
セッティングはそのまま
いい加減、結果を出そうとムキになってきたムキー
反応がないチュー
色々やったけどカバーだけやってない
まぐれな神キャストが決まったらそのままラインピョイーンって走った爆笑
つるの草を越えられるかと思ったけら…
ズリズリ擦られてぶっちぎれたチュー
ジグじゃなくてネコだったけど…

三釣行連続のファーストフィッシュ全ミスチーン
みんなでかいチュー
腕がクソすぎるムキー
バスちゃんすまんチュー
 
二度あることは三度あるも終わったことだしひらめき電球
次はとってやるムキー

期待とは裏腹に…
ピーカンベタ凪チーン
こうなったら強制的に水が動く場所しかない
 
普段は上に引っ張り上げて釣る場所の沖のボトムにいい感触発見ニヤリ
角度変えたりスピード変えて3投できまったー爆笑
やっと悪い流れを断ち切れた笑い泣き
新しいピンを発見したけど…
たぶん一過性
動くからボサかなんかの塊
 
その後は秋の気配が漂ってて
濁りがちょっと入ってるからクランク
開始早々ドスーンって来たのはコイ爆笑
もう1発ライギョで終了グラサン
季節の進行も視野に入れて釣りしよう口笛