ウイニングイレブン2014がいよいよ! | Aroud20の気ままな日記

Aroud20の気ままな日記

このブログは二十歳の大学生の日ごろの悩みや趣味、バイトや大学のことに関して記述していくブログです。
趣味は主に浦和レッズの試合観戦とモノノフとしての推し事です。






約二か月ぶりの更新






夏休みはバイトで大学の前期より忙しかった






そんなことはどうでもよくて、さっきなんかゲームの体験版を取って遊ぼうと思ったらウイニングイレブン2014の体験版が配信されてて速攻ダウンロード






やってみると2013の時よりいろいろ変わってた






特に思ったのがR1を押してない時のドリブルスピードが遅くて2013のR2を押してる時くらい遅いから、細かいドリブルはしやすくなった





あとはパスがうまくつながらない





他にはゲームプランがまたややこしくなった






いろいろ変わりすぎて整理ができないけど今のところ思い浮かんだのはそんな感じ






で、サイトを見て驚いたのがこれ↓







グラフィックがリアルとか、メニューがシンプルとかじゃなくて右下のカップ戦








そう








ACL








ウイイレにACLがあればなぁって何度思ったか






でも実現するとは







ほかにもリーグの説明のところに



「これまでの欧州6大リーグに加え、南米の3大リーグ(ブラジル、アルゼンチン、チリ)とアジアのリーグも楽しめるようになりました。 それぞれのリーグで上位の成績を収めることによって出場できる大会も存在し、これまで以上のボリュームでリーグ戦を楽しむことができます。」


ウイニングイレブン オフィシャルサイトより引用





アジアのリーグ





まぁ完全にJリーグは入ってるだろうけど、アジアってことは韓国、中国、オーストラリア、カタール、UAE、イランの中で何個かは入ってるってことかな





まぁ俺はJでレッズしか使わないけど、ACLも実名クラブばっかりでできればめっちゃうれしい





あと楽しみなのが、2014は観客もリアルになってて、コレオとかをたまにやるらしいからそれも楽しみ





とにかくいろいろ楽しみなことが多すぎる





早く発売しないかなぁ~