小学校高学年の時に本屋さんに行き、貯めたお小遣いでタロットカードを買ったこともあるのですが、もちろん使いこなせるわけもなく、色々な手順が面倒臭くて放置されたまま…どこかにいきました

そのままタロットに触れることもないままに、スピの世界に入ったのですが
ある日のチャネリング中、エジプトの女神【イシス】と話している時にタロットの話になりました。
イシスが「私が教えてあげる」と・・・
イシスは魔術やタロットを得意とする女神です

私の目の前にカードが広げられたので、その中から3枚を選びました。
表に返す時、そのカードの名前・・例えば「世界」などの言葉が聞こえ
カードの絵、色、雰囲気などを細かく見ていきます。
自分で読み取った意味を伝えると、「それで大丈夫」と言われ、
イシスからさらに補足情報を貰いました。
後からタロットカードの意味を調べてみると
全く同じような構図で意味も合っている

その後もたまにイシスと練習をしていたのですが、ある時のカードは「戦車」でした。
そんなカードが存在するとは知らなかったので、大丈夫なのだろうか・・と、不安になりながらも、カードの図柄や意味を読み取り、イシスから補足説明をしてもらい
再び調べてみると・・・ありました。「戦車」のカード
そして、図柄に出てくるものも全く同じ


そんなこんなで、楽しみながらイシスと遊び半分、練習半分という感じで続けていたら
最近では、勝手にカードが降ってくるようになりました

「おおっ!?なんだなんだ??」
と、最初はビックリしましたが、楽しいです


基本的にチャネリングなので、実際のタロットカードの絵や意味合いが違うこともあります

それは、その時々の質問内容に、その方に一番適切なメッセージがカードに現れるからです

先日は「塔(タワー)」というカードでした。
実物のカードはタワーの上の方が壊れていて、意味も突発的なアクシデントへの警告というような内容のようですが、私が見た塔はどこも壊れていないし、全体的にもとても綺麗なものでした。
感じ取った内容も、地盤を固めれば立派なタワーが建てられる。逆に、地盤が弱いとすぐに壊れる。と、ざっくり話すとこのような感じ。
イシスに確認しても、「それでOK」とのことでした

本物のタロットと違って、絵の内容に回答があるので、正位置・逆位置という決まりもないし、カードの意味が分からなくても大丈夫なのです

このようなオリジナルなやり方なので、あえてタロットカードの種類や意味といったものは勉強していません

直観やメッセージを重要視するので困らないのです

お客様に説明する際には実物のカードがあった方が説明しやすいので
タロットカードと説明本は購入してみました~

イベント向きのメニューなので、通常のセッションメニューには入れていないのですが
何かのセッションを受けられた時に、興味がある旨を伝えて頂ければ提供させて頂きます


