セロー225WE:林道探索と御荷鉾スーパー林道 | ももいちの新しい相棒はGPZ900Rニンジャとセロー225WE

ももいちの新しい相棒はGPZ900Rニンジャとセロー225WE

20年モノ絶版車のGSX1100SカタナとDR250Sを失いましたが、GPZ900Rニンジャとセロー225WEが新しい相棒になりました

連休2日目、今日も天気は快晴晴れ


ももいちにしては遅い、7時に出発GO👉


今日もギャヒ町セブン🏪からです


カレーパンのチーズin🍛


チーズで味がマイルドになりますね、旨し‼️


そしてR462ですが、いつもの分岐ではなく
だいぶ手前の柴原橋を渡ると


すぐ右側に林道の入口が‼️目ドレドレ


久しぶりの林道根際線、どんなになってるか
探索です


林道根際線は、以前と変わりはなかったで
すねε-(´∀`*)ホッ
そして御荷鉾スーパー林道に接続します


以前から気になっていた、林道ブナン沢線


う〜ん、ネット情報のとおり、全線舗装でし
たね_| ̄|○ガクッ!


そしてこちらも久しぶりの林道東御荷鉾線


一旦下って、集落まで行きました


県177に出るのか🤔フ~ム


折り返して、林道東御荷鉾線を堪能💓


そしてこちらも久しぶりの


林道名無村線ですが、何か寂しそうな名前
ですチーン


下って行くと、この廃墟からがダートの始ま
りですが・・・・
何もヤバいものは、写ってないよね⁉️ドクロドクロドクロ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


あ〜っ、路面が酷いゲローブフオッ!、かなり体力と
神経が削られたわ༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽オオオ


ここまでで、かな〜り疲れましたが_| ̄|○
御荷鉾スーパー林道のダート区間始まり!!


う〜ん、やっぱ・・・・
御荷鉾
スーパー
林道最高💓


すっかり気分が上げ上げ⤴️になって、管理棟
です


一服🚬(-。-)y-゜゜゜したら、八倉峠区間に
アタック💥


相変わらず、路面状態は良き👍


ガンガン、アクセルを開けれちゃいます🤛


途中、2台のオフとすれ違いましたが、それ
以外は貸し切りでしたニヒヒヒャッハーッ!


この先、10kmのリエゾン区間を走れば
大仁田ダム区間だったのですが、結構疲れた
ので、これにて終了しました滝汗汗ダラダラ💦


帰宅して、ちょっとGoogleマップで調べて
みました


林道ブナン沢線の終点は県177で、林道東御
荷鉾線の終点(起点)に出るようですね

そうすれば、林道東御荷鉾線を一旦下らなく
ても、良さそうですね

林道東御荷鉾線は、結構斜度がキツイので
出来れば下りが回避出来ないかと思っていま
したが、林道ブナン沢線を使えば、回避出来
そうです👍


ランキングに参加中っす!!!

ポチっとよろです~m(_ _)m

旧車・絶版バイクランキング

こちらもついでに
押しとくれ~( `・ω・´)ノ ヨロシクー