GPZ900R:自作ヒールプレート | ももいちの新しい相棒はGPZ900Rニンジャとセロー225WE

ももいちの新しい相棒はGPZ900Rニンジャとセロー225WE

20年モノ絶版車のGSX1100SカタナとDR250Sを失いましたが、GPZ900Rニンジャとセロー225WEが新しい相棒になりました

昼前に夜勤🌃🏢明けで帰って来ました
が、ポツポツ降り出していたので
爆睡😪💣💤フガー!していました(。-ω-)zz


「パパ、またお宝宝石ブルーが届いてるよドキドキ
とチビももいち‼←またかよ‼(笑)


ヤフオクでポチった、車種不明の
ヒールプレートです‼Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!


こちらは右サイのステップ


私はステップ爪先乗りで、踵は画像の
ようにリアブレーキマスターの上に乗
せています

左サイは何も無いので、これまで足の
収まりが左右で違う違和感ゲッソリがありま
した‼Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

ではどうする⁉(´・ω・`)?と考えたのは
ヒールプレートを付けて、それに足を
乗せればいいんじゃね⁉でした(短絡的)


ちょっと合わせてみました


パーツBOXに転がっていた、アルミ
カラーも用意して


う~ん、やっぱ加工か‼汗ダラダラ滝汗


いきなり、ブッタ切りナイフます‼


今や廃盤で貴重な月木のバックステッ
プにも容赦なく


穴明けハッ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


アルミカラーとステンキャップボルト
で取り付けてみましたが、元々少し内
側に曲がっていたので


木っ端とハンマー🔨でぶっ叩いてハッ
真っ直ぐに‼(゜゜;)\(--;)オイオイ


こんなやり方でも、真っ直ぐになるん
ですよ‼(非推奨)


そして、カットナイフした下側の角は丸く
仕上げました


自作ヒール
プレート‼
どやっ⁉
( ̄^ ̄)フンス!


本来ヒールプレートは、ドライブチェ
ーンへの巻き込み防止だと思いますが
私の場合は只の踵置場です(笑)


右サイのステップ周り


左サイのステップ周り


まあいいんじゃないすかね‼
見た目は普通のヒールプレートだし‼


ランキングに参加中っす!!!
ポチっとよろです~m(_ _)m

旧車・絶版バイクランキング

こちらもついでに
押しとくれ~( `・ω・´)ノ ヨロシクー