おはようございます♪


先日、息子とフードコートに食事に行った時の話。


前後に向かい合って座る座席で、隣は高校生のカップルが座っていました。


息子を席に残し、私は注文していたラーメンを取りに行き戻ると、

息子がニヤニヤ、ニヤニヤ笑っていましたイヒ


フードコートを後にして、


真顔「さっき何でニヤニヤしてたの?」と聞くと、


にやり「となりに座ってた高校生の男の子と女の子が、ポテトあ~んしたり、手をつないだりしてたんだ〜ラブラブ


キラキラ「チューとか抱っことかするのかなぁ?」


びっくり

とっさに上手く返す言葉が浮かばず、

「お付き合いするなら、大好きな人としなね」と言っちゃった。



付き合うって意味分かるのかな?


多分チューも抱っこも親とするそれと同じと思ってるのかな?

と思いたい…。


今までは隣にカップルが座っていても気にもしていなかった息子。


まだまだ幼いと思っていた息子も、保健の授業が始まって男女に興味が出てきたのかな?


しかも、5年生になり新しく友達になるのは女子ばかり。昔から女子友ばっかりだけど…。


昨日も女子グループ4人の中に混ざって、放課後、鬼ごっこをしてきたそうな。


むーん。

息子に限って!?とは思うけど、

自分と相手の心と身体を守るにはやっぱりそろそろきちんと教えなきゃです。


性教育についての小学生向けの本を探して教えてみようと思います。

説明するの恥ずかしいけど大事なことだよね^^;



読んでくださってありがとうございました。