おはようございます!と

あけましておめでとうございます♪


長期間帰省していたら、

さすがにそろそろ自宅に帰りたくなりました。

義実家やホテルは大好きなんですが、やっぱりおうちが一番です♪


帰省中、大阪では久々に大阪城へ行きました。


高校生の時、部活後にさらに大阪城公園に行って練習していたのですが、

その頃とはまったく違うオサレな場所に変わっていました。

モールできてるし…30ウン年前は城しかないただの公園でした。


天守閣にも上りたかったけど、インバウンドの方で長蛇の列だったのでまたの機会に。



豊国神社


そして義実家(和歌山)から東京への帰り道、

ずっと行きたかった神社があったので参拝できました♪


大神神社とかいてオオミワジンジャ。



いま住んでいる場所も大国主命様の神社があるのですが、
こちらも大物主神様(大国主命様の別名)が御祭神。お山に鎮座されています。

義実家を出てからなんだか背中が痛かったんですが、
奈良県に入った辺りからスーッと軽くなってきてすっかり治りました。
単純なやつなので気のせいかもですが^^;


子どもの頃から父が「因幡の白兎」や「草薙の剣」や「天照大神」などの物語を寝る時にお話してくれたのが大好きだったので、


今年は行ける神社にはお詣りに行く。と決めました。


根拠のない自信で「今年は良い年になる!」と漠然とは思っていますが、

明確な目標がない。


なので、とりあえずは目の前に現れることに誠意をもってとりくもうと思います。




読んでいただいてありがとうございました。