20日 のあ

起きて意識のある時は、呼びかけに答えてくれないけれど、良いお顔だと思います。

 

 

むーが、離れません

 

 

失禁が多いので、おむつがいいかと思ったのですが、寝たきり1日中だとかぶれるので、おむつは中止。

 

布のタイプのペットシーツを使ってたのですが、少量だと、浸みこみすぎて、どの程度の失禁か、判断できず、ペットシーツになりました。

 

昨日、病院で、院長に頭の中を休ました方がいいと、セルシン打って、

鎮静効果の座薬、ダイアップの座薬を頂いて、きました。4時頃から、5時頃まで、発作かなと思ったので、座薬を入れて・・

 

午後7時、びっくりするくらいに、のあが動かなくなってしまい、脳死???

2時間くらい、のあに付き添っていたのですが、ちょっとおかしい、

もしかしたら、眠りすぎている?

隣に布団を敷いて、うとうと。

今朝というか、12時半くらいに、のあが動いているの感じ、見たら、脱糞。

その後ものあの動きが止まらないので、座薬。

 

どうしたらいいのかわからない。

 

ほとんど動かなくのあを連れて病院へ。

ほとんどが、院長の息子が診てくれていて、息子がいない時が院長。

獣医は5人いるのですが、指名をしない限り、病気をしたときに最初に診察した人が担当になるみたいです。

院長は、ちょっと言い方が覚えていないですが、背面性とか?それの発作だと言っていましたが、息子は、

長時間続いたのは発作だろうけれど、のあの場合は、発作の時の、緊張と突っ張りが少ないので、見極めが難しいが、あまり眠らせすぎてしまうと、水を飲む等の機能が失われてしまうので、よほど長く、行動が続く以外は、そのままに様子を見た方がいいとの事。体にあまり突っ張りがないので、のあの脳が、歩きたいとか、水が欲しいとか求めている行動かもしれないので、あまり眠らせてしまうのは勧められないそうです。

今日は、一応38.0平熱。栄養注射とステロイド打ってきました。

今日は、イーケプラという薬を処方されました。飲む癲癇薬。

座薬は見極め難しいけれど、昨日の深夜みたく、止めても長時間続くような場合のみ、1日2回を限度にしたほうがいいと言われました。

 

夢吉、ひめの最後の時の病院の対応で、動物病院不信になってしまいました。

夢吉ひめを診た病院は、弁慶の最後の診察は、診たって無駄と、診察室で診察券を返してきました

 

捜して、隣町の、3代続く獣医さんがとても親切だよと聞いて、3年前転院。転院した時に、うちは、高度医療は出来ませんがそれでいいですかと聞かれました。

治る可能性も少ないですが、それでも、ゆっくりと診察してくれて、とても丁寧に説明して頂いています。

日曜の診察で、今夜にも危ない危険性も言われています。

不安で不安でめちゃくちゃですが、病院で色々な可能性とか丁寧に説明されると、すこし落ち着きます。