今朝のごはんの様子。

こんな感じで、少しずつ口にもっていけば食べます。

 

5月15日の水曜にまた歩きがおかしくなりました。

水曜は、レントゲンして、肺の状態は悪くないので、緊急性の治療はないと言われました。

3月の痛み止めの薬がのあに合わなくて、肝臓と心臓が悪化しちゃったので、様子を見るようにと言われました。が、

日に日に歩かなくなり、今は寝たきり。

昨日の診察、血液検査、貧血は見られるけれど、肝臓と腎臓の数値はいいので、なんでもいいのでとにかく食べさせてと、やはり下手にのあに薬は使えないそうです。

のあの脊髄と股関節、膝は重度との事。

 

 

 

落ちないようにタオルで固定してお散歩。

 

動けなくなり一番心配だったのがおしっこですが、出ているようで少し安心。

 

お水は、お皿で。

お口のところに持っていくと少しですが、飲んでくれます。

そして、足りない感じなので、注入器でプラスで飲ましています。

 

 

出来るだけ一緒にいて、見守るしかできないのかな?

 

寝返りが出来なくなってしまっているので、こまめに体位変換して、手足の筋肉が固まらないように動かしでいます。

 

幸い、発作のようなものがと思ってみると今のところ、おしっこが出る時みたいです。