切り餅作り。。

もち米を炊いて、、パンコネ機で、こねる。


オーブントレイに、クッキングシートを敷き、

こねた餅を乗せる。


170℃、8分間、オーブンで焼く。。

それ以上だと、焦げ目が付いてしまう。


取り出して、冷ます。


冷めたら、包丁で切れ目を入れ、

上に1枚、クッキーシートを乗せる。


アイラップに、入れ空気を抜いて口を閉じ、

冷凍庫へ。。


レンジまわりの、掃除。

重曹と、食器洗い洗剤を50gづつと、

水を入れて、洗う洗剤作り。


100均で買って置いた、レンジフィルター。


1番、油で汚れたカバーを、洗う。

作った洗剤を垂らして、スポンジで広げる。


しばらく時間を置いてから、スポンジ洗い。

お湯で流しながら、少し油の滑りがあるところは、

スポンジではなく、指先でなぞるようにして、取る。


内側のフィルターの、汚れたカバーを外す。


セスキ水をスプレーして、しばらく待つ。

後、お湯を流して水気を切る。


ダクトと、まわりの壁も、清掃して、

新しいフィルターカバーをつけて、フィルターを、

セットする。


カバーも、取り付け。


レンジ台も、作り洗剤で掃除。

すっきり、、