どうもーこんにちはー

大山ライドと、先週はロードエンドにチェーンテンショナーがないため乗れなかったので、約3週間ぶりのBLAST練です(*´∀`)


いつも通りに忍頂寺から見山の郷へ

忍頂寺は初の24インチ(借りてます)でアタックかけましたが、PRできずでした。
※タイム8:06 FTP307w(PWR5.9ぐらい) トルク効率左右92%

6.7倍ぐらいで7分間まわさないと、ランキングあげるのは無理てすねー(現在のベストが6.1倍です)


TSB がマイナスだったので、せめて7分台は出したかったですが、無理だったのでゴール後はさっさと最後尾のサルベージに向かいます。

最後尾と合流後は見山の郷へ

全員で12台ですかね?



3週間前には見なかった、ピザ窯がありました。



お値段はお一つ600円

タバスコが欲しくなる味の薄さでした(;´Д`)




その後は銭原~野間峠~るり渓の香らん珈ろんへ向かいます。

途中の堀越東でアタックするも、20インチの10kgオーバーで出したタイムを更新できず(;´Д`)

ハンドル回りのポジションがまだ綺麗にだせてないので、そこをなんとかすれば5分間6.5倍以上キープできるようになるかなーっと

他のヒルクライム区間は大体5.0~5.6倍まわしで、ほどよく走らせてもらいました

香らん珈ろん前でogiさんだけぱしゃり




そして、香らん珈ろん前で24インチのクロモリもぱしゃり




毎度食べるものが変わらず、焼き肉丼ランチです
※ケーキ(bigサイズ)とコーヒーセットで1,250-?です



チーズケーキのbigサイズ
※通常サイズは半分です



食べ終わった後は372?から府道6号でいつもの所で解散でしたー!

いつもいい刺激ありがとうございました!

BLASTメンバーから来店の富士HCは65分切り2~3人は確実でそうですし、75分切りもがっつりでそうですねー!

ではではー!閲覧ありがとうございました!


BLAST練#25~香らん珈ろん~
距離96.25km
ave26.6km
獲得1,687m
AP169w
NP227w
IF0.889
TSS 284.9

パワーメーター
R9100-P
Q-ring 53/39±2.6

気温3~12度
服装
サンボルト スリムウィンドブレーカー
サンボルト サーモスーツ
モンベル ジオラインLW
レッグウォーマー、冬手袋、シューズカバー