はるたんの卵詰まり編

①はこちら下矢印下矢印

はるたん
夜中は32℃位の温度で保温し続けて
飼い主は徹夜あけの2日目。


朝起きると、
だいぶうんちをするようになっていました泣き笑い

食欲も多少あって
ご飯をちょこちょこ食べてくれます♡


床ではなく、止まり木に止まって

こちらを眺めたりしてくれるので

ちょっと一安心気づき





朝1番に取り掛かったのが

①お水にビタミン剤を混ぜて飲んでもらい

②日光浴

③カットルボーンを固まりでケージの中へ




自然産卵を促すのに良いとされる事を
色々試してみました!


はるたんも肩に乗ったりできる位

快復してきて・・・





夕方
1.0gのはるたんにしては大きめな卵を
産卵しましたーーーー!!!!

頑張ったね、はるたん泣き笑い






産卵後のはるたんは

2日ほど入ってなかったプールへ入り

体の汚れを落としてるのかな?




思う存分に体を濡らしてOK




こむぎ君に羽繕いを手伝ってもらいました飛び出すハート

め、珍しい👀




やっとスッキリした姿をみて

飼い主も一安心ハートハート





はるたん、元気になって良かったですニコニコ



夏に産卵をした事無かったので、

これからは気をつけて様子をみていこうと

思った飼い主なのでした!!




クローバー本日もご訪問ありがとうございますクローバー